|
禊祭 還幸祭 御神水取り
投稿日時 2008-6-18 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
いよいよ開教神大國主大神の主宰する天地人一切清浄の大神事である大神業が始祭された。
十六日午後二時より還幸祭が嗣親斎主により斎行、五基の五行幣帛神璽が拝殿に奉座され、
神殿には六十体の御神像、厳魂が奉鎮された。
その景観たるは見事なものである。
神拝詞奉誦中より我が身魂に熱き気吹が血汐湧き出るがごとき様となり、
腹中、胴廻りが熱気を帯び、汗をびっしょりかくごときであった。
体中より力が湧き出しているのである。神憑りにて神身成就の姿なるを感じる。
儀式後の挨拶にても奇毘なる言葉が力強くほとばしった。
「我れ正に神身となり此の世を清めん」と。
参列信奉者にも強烈な印象であったことであろう。
大きいパワーが皆に顕現されたはずである。
翌日午前1時頃には、満月に程近い月光の下、誠に波静かな海原にて
鳥船行事の雄叫びも勇壮に、稜威溢れる御神水をお汲み取りさせて頂いた。
ご奉仕された四十名余りの方々に心より感謝と大神の祝福のあらんことを。
平成二十年六月十七日 教主
|
|