大和神道 大和教団

板橋道場奉還祭・奉斎神御神鎮之儀・鎮座奉告祭

投稿日時 2016-11-3 0:00:00
執筆者 taiwa2
11月2日、車にて10月16日より11年ぶりに復職した熊川君、

鏡君とで板橋道場へ向かった。

道中、今日の神祭3座の打ち合わせをしながらとなった。

午後3時前に到着し、参拝後、直ちに舗設を現場にて行った。

第1座は奉還祭、次に奉斎神御神鎮之儀、最後に奉斎神鎮座奉告祭と斎行された。

2座目よりは午後6時よりの執行となった。

儀式は厳粛に斎行され、参列者は感動されたようであった。

直会は和やかに9時半頃まで楽しまれたようだ。

若い人は2次会で午前様とか漏れ聞くものであった。

12月18日には東京布教52周年、教会改称5周年の祝事を

斎行するを御神意の任に急ぎ決定させて頂いた。

 

         平成二十八年十一月二日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=1131