|
延命長寿祈願祭及び敬老会
投稿日時 2009-9-13 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
九月十一日、月例祭と併せて延命長寿祈願祭及び敬老会が開催された。
本年は最上恵理職員の祖母がはるばる千葉より参加した。
数え年99歳というが、たいへん元気な姿であった。
万燈慰霊祭が開催される今月二十日まで大國神社に参籠するようである。
神気溢れる神山の初秋を存分に味わって頂きたい。
それにしても80代の方々のパワーは凄いものであった。
足は少々難儀がある方もおられたが、声は元気そのものである。
若い者の方が負けているような様であった。
戦中戦後と逞しく生き抜いてきた証左であろう。
物なく、金もなく、ないない尽くしの中で、子供たちを育ててきた。
只管生きるために、四の五の云わず生き続けてきたのである。
少欲知足などを遥かに超えた世界である。
民主党も北朝鮮拉致被害者救済の機関を設置するようだ。
国民を救うという、救わなければという国家観を是非にももって頂きたいものである。
人生の先輩、先祖のためにも、国民を外国から守るべき強い国家を造って頂きたい。
平成二十一年九月十二日 教主
|
|