|
開祖生誕111年祭、惟神道統121年祭
投稿日時 2018-12-10 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
12月9日、昨晩より雪が降りだした。
予報通りとなりそうである。
4時前より除雪作業に入る。
私は降雪、凍結を案じ、総監等が四駆車で迎えにくる。
雪が深々と降ってくる。
除雪も何度も行い、皆様をお迎えしたと漏れ聞く。
私も今日の記念日に謹行100日となった。
秩父の皆は前泊なし参列された。
有り難いことである。
秋田の角館・湯沢方面、会津、山形と降雪が案じられた方面よりも無事に来山された。
御神護に感謝である。
開祖生誕111年祭、惟神道統121年祭も予定通り10時に開祭できた。
国会議員の先生をはじめ、県議、市議の顧問、相談役の先生方もご多忙のところ参列下された。
温かい神気に包まれての儀式斎行となりしを感体した。
昨年放映した記念映像『おやさま』も再放映した。
やはり感動であった。
そして、私は心に期するものであった。
教信奉者の皆が挨拶に来られる。
皆に感謝し、励ましやる。
職員のパフォーマンスも楽しく場を盛り上げる。
雪の清めと美しき雪景色を拝し奉りての祝いとはなった。
平成三十年十二月九日 教主
|
|