| 
                      |   |  | 心裏を知る力投稿日時 2020-7-30 0:00:00執筆者 taiwa2
 |  | 7月28日、謹行697日目。 
 雨模様の一日となった。
 
 ゆるりと実務教座をなす。
 
 男性職員の仕事の仕方を解析する。
 
 物事を為す考え方を静かに問う。
 
 すると見えないものが見えてきた。
 
 ようやく私も深層心理を観察することができた。
 
 そして、解決する糸口を得たようだ。
 
 これでこの職員を救えるかもしれない。
 
 心づくりには心裏を知る力を養わねばない。
 
 神光殿では修養会が開かれる。
 
 翌29日、謹行698日目。
 
 今日も雨模様であった。
 
 三山登拝神事にも少し光明が見えてきた。
 
 昼前頃にトラベル福原社長より報告が入る。
 
 昨夜来の豪雨で山形湯殿山、羽黒山の崖崩れにて通行止めの道路があるという。
 
 新型コロナに続いての災禍である。
 
 明日の出発班のコース変更も余儀なくされそうである。
 
 対応判断を過つ事なく図らねばない。
 
 御神護を乞い祈まん。
 
 東京、大阪と感染が拡大している。
 
 仙台、宮城県にも感染者が出ている。
 
 
 
 令和二年七月二十九日 教主
 |  |