|
体を整える為の行入り
投稿日時 2010-8-17 12:00:00
執筆者 taiwa2
|
8月16日より26日迄の11日間、
大國神社にて私自身の体を整える為の行に入らせて頂いた。
大神様の御神諭を奥深く体覚慎證なし、
多くの人々の病気快復、
健康回復を願いて、
まず自らの体の弱りしをどこまで整えることができるかを
実験実證するためでもある。
16日より3日間は大鳥居前よりご本殿までを5往復、
次の3日間は7往復、
次の5日間は11往復の歩行である。
小砂利の敷きつめられし参道を素足で踏み歩くはかなりの厳しき痛さがある。
早足ではなく一歩一歩一踏み一踏み
足の裏に小砂利の痛さを体感してゆくのである。
御神諭に“素足かわら草履で歩くがよし”の実践である。
大鳥居よりの荘厳なるご本殿を仰ぎ拝みて
“遠神恵給、身体健固”と祈念奉誦しながら
只管(ひたすら)歩む早朝の天地の氣を、
神霊の氣を己が五体、
五臓に光として取り込む歩行である。
単なる歩くではただの運動に過ぎぬものとなる。
行は須らく神に全託なのである。
平成二十二年八月十六日 教主
|
|