|
佳乃琥童神碑設置完了
投稿日時 2021-9-26 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
9月24日、自修行常の如し。
朝会にて教化対策の生ぬるきに少し檄を飛ばす。
佳乃琥童神碑が設置された。
芝生の成形もなされて良い景観となる。
神変社門柱工事も今日より開始された。
今月中には完成予定である。
正参道、神変社の景観にどのような動きとなるか大いに楽しみである。
11月3日の立教例大祭には境内清美事業もほぼ終了となる。
来年は電線工事の大き予算を組まねばない。
全ては教勢発展あるのみである。
翌25日、自修行常の如し。
正参道の神変社門柱を検分す。
8寸角の10尺丈は威風堂々の景観をみるものである。
今月中に小門柱も建基される。
7時半より祈祷殿にて令和3年度の秋の御行である六根大行始行奉告祭を執行す。
参行者、代参行者、霊神参行者を一人ずつ大前に言上げす。
諸事由のある中での参行者には感謝を申し上げたい。
素晴らしき修行となるを乞い希うものである。
明朝5時45分よりは結願祈願、慰霊、講義をお仕えす。
修行者皆の元気な顔をもってお会いしたい。
令和三年九月二十五日 教主
|
|