大和神道 大和教団

大和神道流の墓

投稿日時 2022-6-15 0:00:00
執筆者 taiwa2
6月13日、初夏の空を仰ぐ。

神社にて「ホーホケキョ」の鳴き声で迎えられる。

祈祷殿にて10時前より特別神事執行す。

深き祈りのお仕えとなる。

ご神導に感謝せん。

儀式後に富山の栄工社会長の坂井敏之さんと奥さんが来社、祈祷を受けられたという。

仙台に2泊され、今日戻るという。

瑞詮寺建立にてはひとかどならぬご尽力を頂いた方である。

改めて御礼申し上げさせて頂いた。

ご夫婦でお体少し損ねておられたが、ブログより私の皮膚病のこと案じ下された。

有り難きことである。

しばし歓談させて頂いた。

お一人運転にて何事もなく道中の安全を祈るものである。

翌14日、自修行常の如し。

頭皮等痒みは変わらずなり。

昨夜も難儀す。

3食にして体重1キロ増、68キロ台となる。

もう少し量の加減を要するものと。

9時、祖霊殿霊舎にて、私の恩師である半澤家の御霊代3体を確認す。

18日には半澤義巳先生の奥様の御遺骨を埋納すごとになる。

昨日午後4時頃に宮城霊園の墓地に出向きて、管理事務所職員の方と埋納する土饅頭の芝生を取り外す処を確認お伝えす。

大和神道流の第一番目の墓を建立させて頂いた。

簡単に要約すれば前方前石塔後円墳型となる。

御遺骨は円墳の中に埋納となる。

10時前より特別神事2座を奉行す。

帰山なし事務遂行、明日の講習会の準備す。



        令和四年六月十四日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=2311