| 
                      |   |  | 特殊祈祷の次第を思念投稿日時 2022-11-18 0:00:00執筆者 taiwa2
 |  | 11月16日、自修行常の如し。 
 8時半、巫女教師と神託の神事にて打ち合わせす。
 
 この後少し事務をとる。
 
 11時前に内科検診に。
 
 今日は大変混んでいて1時間半もかかりし。
 
 血圧高いと云われ、家庭で計って下さいとも。
 
 帰宅後、血圧計測器があったを思い出し探すと見つかりしなり。
 
 早速計ると200台が170台でグッと下っている。
 
 この計測器が狂っているのかとも。
 
 しばらく使うことにす。
 
 この数ヶ月で体にいろいろ変化が顕れている。
 
 注意警報かと。
 
 昨日来の残りし事務を遂行す。
 
 17時、ようやく目途がつく。
 
 これから届けられる資料の検分をなし、指示書をFAXせねばない。
 
 翌17日、自修行常の如し。
 
 10時より特別神事執行す。
 
 1時間半程の厳儀となる。
 
 儀式後、願主としばらくお話をす。
 
 私の父方の遠縁に当たるを話すと驚いていた。
 
 これよりの自修行で自らの魂を太らすごとの指導を少し説き授く。
 
 帰宅後、十種大行での特殊祈祷の次第を思念、御神託にて伺う。
 
 参行者の皆に相応しき道をと乞い祈む次第である。
 
 我が体も少し腰に力がついてきたようである。
 
 
 
 令和四年十一月十七日 教主
 |  |