大和神道 大和教団

綾になりし糸

投稿日時 2023-3-3 0:00:00
執筆者 taiwa2
3月1日、自修行常の如し。

神社にては月始祭斎行す。

全体清掃奉仕、朝食後に9時30分より教主による全体会議をなし、引き続いて教化会議に入る。

午後1時30分まで通しの講義となる。

予めの内容の5割程度となるが要となる話はしたものと思う。

この後、教師より相談ありて指導す。

また、企画部の4人を召集、綾になりし糸をほぐしてやる。

少しのことで不満となりて確執をもってしまう。

信仰の心を見失うようだ。心づくりは難行苦行ではある。

翌2日、自修行常の如し。

10時より大和墳墓建造の打ち合わせす。

第八回目という。

形状はようやくまとまる。

カロートもよしとなった。

一つの問題がでてきた。

芝はり工が8月9月はよろしくないと。

2月3月がよいとのこと。

完成時期を再検討せねばとも。

明朝にご神託、神議らむごとにす。

明日は結婚式の斎主を奉行せねばない。

祝詞の準備習礼をす。

生涯の想い出として、終生の夫婦の縁を固めねばない。



         令和五年三月二日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=2491