大和神道 大和教団

嬉しき有り難き朝

投稿日時 2024-3-29 0:00:00
執筆者 taiwa2
3月27日、自修行常の如し。

驚くべきことが起きた。

この一ヶ月余、足のむくみが酷くなりて難儀してきたが、むくみが消えたごとの足になっていた。

ふくらはぎ、大腿部まで大き良化を見る。

祈蹟が奇蹟を生じたを観るものであった。

有り難きを拝した。

所用にて外出、戻りて明日、明後日の特別神事を整理まとめる。

夕べの謹行、事務をとる。


翌28日、自修行常の如し。

朝陽を賜りての四方拝、気息、太陽拝を存分になす。

10時40分より特別御祖代々の慰霊を奉行す。

祭員は横尾君にて。

後、車の祓いも2件程執行された。

今日の田中君の行動に不可解さを発見す。

少し疲れているのではと。

また、朝一番にて教務部長より布教にての結びありとの朗報を受くる。

嬉しき有り難き朝となる。

夕刻より謹行、事務整理、資料検分す。

今日の一日に感謝せん。



         令和六年三月二十八日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=2715