大和神道 大和教団

五條覚尭先生の上任祝賀会へ

投稿日時 2010-3-28 0:00:00
執筆者 taiwa2
3月26日、嗣親と大阪へ出向す。

金峯山修験本宗・総本山金峯山寺の

第二十九世管領(かんれい)・第三代管長となられた

五條覚尭先生の上任祝賀会に参席させて頂いた。

五百人余の盛大な人々でのお祝いとなった。

天台・真言の両座主も祝辞をのべられた。

仏教界の法統継承の祝いの場を初めて拝するものであった。

柳澤副住職を始め懐かしき人々にも挨拶させて頂いた。

同テーブルの皆様とも親しく名刺を交換させて頂いた。

僧侶の方でも結構煙草を吸われていたのには少々驚いた。

多くの宗派があり私にはよく解せぬ世界でもあるが、

これより勉強する時が来るものと。

教団は初代管長の五條覚澄氏よりの御縁となった。

神変大菩薩との奇毘なるとなり、これよりも宜しき御縁を

固く結ばしめ給へるを乞い祈むものである。

五條覚尭先生の上任を心よりお祝い申し上げるものである。

  平成二十二年三月二十八日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=260