|
美しい筆文字
投稿日時 2024-12-20 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
12月18日、自修行常の如し。
昨夜来、痒み生じ大型アイスノン2枚を当てる。
余り休めずとなる。
特別神事2件を整理しまとめ、清書す。
担当教師に送信なし電話にて解く。
深き内容に、願主にお伝えしますと、感謝を申せしなり。
昼前に内科主治医の元へ。
1時間程待つ。
この時間は私には教歌を9首程作歌、思念思考するよき時間となる。
診察にて数値上は悪化しているものはなしと。
25日の東北大学病院皮膚科の検査結果で治療法が見つかることをと。
食物もこれまではアレルギー症状なくとも出てくることがあるという。
思い当たる節がある。
今日よりやめてみることにす。
夕刻より潔斎、鎮魂、書斎にて資料検分、指示FAXす。
黒住宗晴先生よりご丁寧なる礼状を頂く。
美しい筆文字であった。
祈り間にて今日の一日を拝謝す。
翌19日、自修行少し遅れる。
教務部長より富山の方の手術が9時よりとの連絡が入り、直ちに祈り間にて祈る。
腎臓付根の悪性癌の切除にて5時間から6時間かかるという大手術である。
手術成功の祈念を厳修す。
後、総長、紺野教師に教導FAX送信す。
事務遂行にて諸々まとめる。
夕刻より鎮魂、資料検分、感謝の祈念拝を申し上げる。
令和六年十二月十九日 教主
|
|