|
高校受験合格の御礼
投稿日時 2025-2-7 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
2月5日、自修行常の如し。
9時半神社へ。
積雪5?程あり。
雪を踏みしめて開祖様の奥都城を拝し、本殿を拝す。
祈祷殿にて神座検分す。
10時半より特別室にて、これよりの特別神事について説明す。
後、一時間半程を要す厳儀となる。
気力、体力、霊力、智力漲る神事となる。
願いは叶えられるであろうことを。
神事部次長、教務部長より相談を受くる。
後ほどの内容を確認、霊査、神託をなし救いの道を図らせて頂かねばない。
翌6日、自修行常の如し。
7?程の積雪あり。
今日の予定の特別神事は明日に繰り延べさせて頂いた。
9日の準教師講習会の指導要項をまとめ、教務部長他へ送信す。
夕刻に説明教導す。
講習会後に懇親会を開くという。
信者さんの経営しているフランス料理店より手頃な会費で取り寄せるとか。
夕刻、潔斎、鎮魂時に孫娘が母親と共に来室、高校受験合格の御礼に来た。
これからの三年間、急激に成長する。
自分を大事にして頑張りなさいと励ます。
書斎、祈り間にて日々の務めをなす。
明日の特別神事に身体を整えねばない。
令和七年二月六日 教主
|
|