| 
                      |   |  | 人生試練の第一階梯投稿日時 2025-3-5 0:00:00執筆者 taiwa2
 |  | 3月4日、自修行常の如し。 
 今日は9時前に総長と相澤先生の葬儀の件にて打合せ指導す。
 
 お寺さんの葬儀にて駐車場が狭いとのことにて状況対応をせねばない。
 
 昨日の東京の方の報告が教務部長よりあった。
 
 大変感動、涙流されておられたと。
 
 仙台駅でお別れの時も、手を握られ涙を浮かべ、
 
 『本当に来てよかった。教主様の御供養を頂いて本当に有り難かった』と。
 
 後日、教団に御礼申し上げたいと語られていたと。
 
 神拝詞も受けられ、大和拝の拝み方も少しく教導したことも報告にあった。
 
 開祖様のおみちびきに感謝すものである。
 
 午後より9日の特別神事をなされる方の資料検分、まとめさせて頂いた。
 
 神事部次長の相談にも適宜指導す。
 
 孫娘が受験終えて帰宅、挨拶にきた。
 
 明日は面接試験とか。
 
 大神様ご一任なれば相応しきを授け下さるものと信念す。
 
 人生試練の第一階梯ではある。
 
 夕の謹行に入る。
 
 
 
 令和七年三月四日 教主
 |  |