|
日本国家に相応しい人の選出を
投稿日時 2025-9-20 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
9月18日、強い雨が降っている。
常の行に入る。
少し体が重い感じがする。
この数日間、余り眠れずの日が続いているせいもあるかと。
9時頃に朝食を頂いて、20日、21日の六根大行の祈祷次第、祝詞を選びて御神意を図り整理す。
午後よりは、講義内容などの要旨を整理する。
それなりにまとまりしかと。
あとは神ご一任とはなるが。
信奉者もさることながら、本部教師がしっかり身に修めてほしいものと。
もう16時を回った。
これから潔斎、夕べの謹行に入らねばない。
新聞では自民党総裁選へ次々と名乗りでている。
日本国家に相応しい人の選出をと願う次第である。
翌19日、自修行に入る。
午前中は六根大行の祈祷次第、講義次第をまとめる。
午後より田中君随行にて所用にて出かける。
教主通達等の件、諸々深く解く。
明日からの行にても怠りなきごと教導す。
午後3時頃に帰庁し、少し寛ぎて、行の資料を整える。
後、潔斎、夕べの謹行、鎮魂に入る。
続いて総長よりの教書の表紙と中表紙のカタログを検分、決定す。
書斎に上りて資料検分、コメント記め返送す。
祈り間にて感謝の祈りを捧ぐる。
今日も多くの学びをさせて頂いた。
令和七年九月十九日 教主
|
|