大和神道 大和教団

たゆまぬ努力の結晶

投稿日時 2025-10-20 0:00:00
執筆者 taiwa2
10月18日、自修行に入る。

事務遂行、10時半より内科の定期検診に出かける。

血圧が高止まりしているも、生活に支障なしにて、塩分を控えめにとの診断を受く。

季節の変化によくある現象という。

午後1時前に帰庁す。

恵贈されしうどんを美味しく頂いた。

食事を美味しく感じれることに感謝ではある。

夕刻より潔斎、謹行に入る。

テレビニュースでは維新の𠮷村代表が時の人であるが、落とされぬよう慎みをもつことも必要であろうことを。

メジャーリーグでは大谷選手が投手として7回途中無失点10奪三振、打っては3ホーマーと。

こんな凄いことを坦々とできる力に敬意を表すばかりである。

たゆまぬ努力の結晶が、ここ一番の時に発揮される。

やはりスターと云うものであろう。

今度は頂点を目指す。

2年連続優勝を達成してほしいものである。

3人の日本人と共に。


翌19日、自修行早目とする。

9時前に神社へ。

職員の出迎えを受け祈祷殿神座を検分。

9時半に祈祷受者の篤信家と、これよりの神事の説明をす。

是非にも明るき人生を送るべくの道を開きゆくを願い執行す。

1時間半程の厳儀となる。

帰庁なし少し寛ぎて、タンスの中の下着類を入れ替えす。

一人では面倒なので教母さんに手伝ってもらい事なす。

夕刻より潔斎、謹行に入る。



         令和七年十月十九日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=3101