大和神道 大和教団

月始祈願祭に参列す

投稿日時 2011-3-3 0:00:00
執筆者 taiwa2
3月1日、月始祈願祭参列す。

御神示によりて今朝は神事奉仕はせず統理以下祭員の動き、

参列者の息を観ることにした。

神事執行者側と参列者側の息の交流の有無をつぶさに感体させて頂いた。

二時間に及ぶものであったが、

更なる気の充実を図るべく改めるべき点多くありしことも気付かされた。

私も今後、統理他次なる教師に神事分担をさせてゆかねばない。

来月の新年度を迎えるにあたり早急に検討せねばない。

儀式後、皆で朝食を頂く。

凛とした空気の中での食事はよいものである。

“飲み物、食べ物”は口に入る前は物であるも、

いったん口の中に入れば、自分そのものと変化する。

物でないものに化けるのである。

我が身の生命(いのち)そのものに化けることを悟らねばない。

我が生命体ともなる飲食たるを理解せば、自ずと感謝の念湧き出し、

自らを助くる力となるであろう。


     平成二十三年三月二日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=371