大和神道 大和教団

震度六強の大地震

投稿日時 2011-4-9 0:00:00
執筆者 taiwa2
四月七日、午後十一時半頃に震度六強の大地震が再び東北を襲った。

私は布団に端座して手を合わせて祈った。

翌朝早くに本庁神光殿、神社の被害状況の報告が入った。

私も早めに本庁神光殿へ向かった。

本庁内部はかなり散乱しており、私も特別会議室の清掃整理をした。

その後、保積家に関わる三か所の墓所を確認に廻った。

各所で倒壊している墓が数多く見られた。

墓石に芯棒が入り固定されていない置石型の墓石のほとんどが倒壊していた。

保積家の墓石はすべて無事であった。

いろいろと見て回り、墓の建立に対しても研究させて頂いた。

殊に合祀墓に関しては参考になるところが多かった。

此度の大地震で復旧がまた遅れることになった。本当に大変である。

教団も負けてはいられない。皆と共に立ち上がらなくてはならない。

多くの善意の人々の為にも、身罷りし人々の為にもである。


平成二十三年四月八日  教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=376