|
難きだからこそ実行する
投稿日時 2012-6-28 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
禊祭の次の日ではあるが、第三回準教師養成並び禁厭比禮神咒神法・
手掌神咒神法教伝会の講習会が開講された。
受講者も回を重ねるごとに増えていることは大きな光明である。
以前の私であれば禊祭の翌日は難きものとしたであろうが、
今は考え方が変わってきた自分がいる。
『大変だからこそ、難きだからこそ実行するのだ』
という熱き信仰信念をもって望んでいる。
神業の勉強は誠に楽しいことを参加者は肌で感得しつつあるようだ。
「7月は開催するのですか」との問いに、
出羽三山行事中であっても開催を希望するものであった。
早くに100人の準教師を養成したいものである。
教団の為に世の為に『善導救済・神業救済』の奉謝行をもって
少しでも貢献して頂きたいものである。
その奉謝行の善行をもって自らの救いともなることを
絶対の信念としてである。
皆共々に幸栄えの道を歩むものである。
平成二十四年六月二十七日 教主
|
|