|
復興祈念碑の石を検分
投稿日時 2012-12-17 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
12月16日、衆議院選挙の投票をすませ、福島県田村郡小野町を訪れた。
この町も小野小町生誕地と云われている町である。
黒森石材店さんに復興祈念碑の石を検分すべく訪問したのである。
石巻の石は残念乍ら切り出せない状態にあるということであった。
私が五年程前より何かで使用したいと思っていた大磐石がある。
横幅は12尺、縦幅も6尺程の見事な自然切り出しの石である。
斎庭とのバランスを整えてゆかねばない難儀はあるが、この大磐石を生かすべく決めさせて頂いた。
威風堂々としており、大震災復興祈念には相応しいものと了するものであった。
神社に戻ると神饌所は大型クレーン車にて滞りなく移設完了されていた。
御本殿の神域が大きく様変わりするであろう。
誠に楽しみである。
その日の夜には選挙の結果が早々に出た。
教団関係者の土井氏、西村氏、他自民党は全員当選であった。
ただ、二区の関係者は残念であった。
新政権に期待するものである。
平成二十四年十二月十六日 教主
|
|