大和神道 大和教団

美しい雪の中で冬至星祭斎行

投稿日時 2011-12-24 0:00:00
執筆者 taiwa2
十二月二十二日、午前零時より冬至星祭が斎行された。

雪が降り出し除雪車を動かすことにもなった。

それでも儀式は滞りなく行修されたことは誠に有り難きことであった。

私をはじめ祭員は長靴を履いての奉仕であった。

全山淡雪に包まれた大市山は美しいものであった。

天火を山上より祭場に送火するその状は

正に天空よりの御神火そのものと感動するものである。

参列者一同一時間に及ぶ祈りをなした。

厳しい寒さの中での謹行である。

本年も3100名余のご祈願を奉行させて頂いた。

来年も予断を許さない年となるであろう。

それなりの準備は常に心得ておかなくてはならない。

寒中の奉仕、参列に感謝したい。

儀式後、寝る間もなく私は教報の校正を行い、

8時より六奉行会において指導をなし、

10時より引き続き本年結びの職員会・教化会をもってしめさせて頂いた。

これからが教師の人たちはフル活動に入る。

ガンバレ!タイワマン!!である。



         平成二十三年十二月二十三日  教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=457