大和神道 大和教団

事起こさねば世の中は変わらぬ

投稿日時 2013-5-20 0:00:00
執筆者 taiwa2
4日間の北朝鮮訪問を終えた飯島勲内閣官房参与が18日、経由地の北京から羽田空港に帰国。

菅義偉官房長官と約一時間会い、拉致問題についても話し合ったという。

少しでも前進解決に向かうことを祈るものである。

橋本大阪市長の慰安婦発言問題も飯島内閣官房参与の訪朝にも

内外よりとかくの批判はあるが、やらねばないことはやらねばない。

云わねばないことは云わねばないだけのことである。

事起こさねば世の中は変わらぬことも確かなことである。

5月18日、19日の2日間にて、みそぎ大行が大國神社と万象館で行われた。

私は御神意にて統理に全託することになった。

万象館より禊行の掛け声が勇ましく聞こえてくるも、私には只管辛抱の行でもあった。

今回は参行者が例年の半数という。

行事が続いて少々信徒も疲れ塩梅なるはやむを得ずであろう。

それでも参行せし修行者には大きな行徳が授けられしものとなるであろう。



         平成二十五年五月十九日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=625