大和神道 大和教団

平成26年度一年之御神託祭

投稿日時 2013-11-29 0:00:00
執筆者 taiwa2
11月28日、早朝4時より一年之御神託祭を斎行させて頂いた。

前日、参集殿に参籠、午前1時半に起床、潔斎なし、しばしの鎮魂祈念にて、

今日の我が神主の御神託に誤りの御告げなき事を祈らせて頂いた。

午前3時45分、一同所定の座に着きて、時亥、4時開祭辞にて修祓、

神主である教主が拝礼の後、大和の大神を降神、神招ぎす。

審神者により平成26年度の世の動き等々の尋ねし事に応え、

次に総監、統理よりの尋ねし事にも応えたようだ。

審神者以外にも尋ねさせるは初めての事である。

この事も大神様のお許しがあってのことは云うまでもなきことではある。

常に思うことであるが、個人の伺いの為のご神託と、

公的なる伺いとは次元の違いがあるを感体するということである。

本年は十種大行行修後より僅か4日目ということもあり、体力的に少々不安を抱えたが、

行により浄められしの精神の利を得として神に全託するものであったが、

1時間30分程の神託とはなった。



         平成二十五年十一月二十八日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=686