|
靖国神社国民護持の運動
投稿日時 2014-4-9 0:10:00
執筆者 taiwa2
|
4月8日、上京して新宗連会館で開催された常務理事会に出席した。
皇居前を通ると大勢の人であった。
皇居の観桜によるものであるようだ。
靖国問題にて新宗連はやり残しているものがあるとして、問題発議をさせて頂いている。
『靖国神社問題に関する私たちの意見』の復刻・再販にて改めて勉強なし
国民護持の運動をなしていければと思うものである。
第27期の理事会も6月に終わる。
公益財団法人となりての第1期目であったが、戸惑う点が多々あったことは否めずである。
私は予ね『新宗連だからこそできる』問題に取り組んで社会貢献したいものと念じている。
その一つが靖国神社国民護持の運動である。
日本人として純粋に英霊への感謝を捧げる国民でありたい。
外国より干渉されない参拝ができるように
法治国家たる道を敢然となさねばと念ずるものでもある。
我が家の桜も花をつけ始めた。
平成二十六年四月八日 教主
|
|