|
瑞詮寺設計を依頼
投稿日時 2014-7-17 0:00:00
執筆者 taiwa2
|
7月12・13・14日と特別神事を5座奉行させて頂いた。
霊界の清めにて現人の救いを為す特殊神法の神術である。
神霊との感交をもって為せる道である。
7月16日、上京して京王プラザホテル喫茶室にて日本建築工芸設計事務所の長塚女史と
瑞詮寺建設の設計を正式に依頼させて頂いた。
これは瑞詮寺施工依頼業者の坂井氏からの願い出でもあった。
彼のこれまでの誠意ある努力に感謝するものである。
長塚女史には富山市の役所にも出向をして頂いた経緯もあり、
気仙沼教会と併行業務となる大変さもあるが、ともかく頑張って頂くことをお願いした。
この後、3時より円応教の深田先生、宗教評論家の清水氏等と
今後の新宗連運営についての意見を諸々聞かせて頂いた。
30年前のバイタリティ溢れる活動には共感大となった。
引き続き、理事長就任のお祝いとしての祝宴に預かった。
山田総局長、岩淵青年委員長、萩原青年副委員長も同席して、
御馳走を賜り楽しい時間を頂いた。
深田先生にはひとかどならぬお引き立てを頂き感謝するばかりである。
新宗連の社会貢献の為に、宗教協力の糸をより太く紡がねばと存念する次第である。
平成二十六年七月十六日 教主
|
|