大和神道 大和教団

新宗連を通しての社会貢献を誓う

投稿日時 2014-9-17 0:00:00
執筆者 taiwa2
9月16日、平松総監が新宗連『宗教法人研究会』初座長として研修会が開かれた。

税務上の問題を2人の講師の方に講義を頂いたという。

27名程の出席ということで多くの方の関心があったようだ。

翌17日は統理が新宗連企画委員会に出席するため上京したが、往きも帰りも新幹線が遅れたという。

東京駅で発煙騒ぎがあったようだが、その真相は定かでないとのこと。

悪戯であれば迷惑なことをする輩がいるものである。

この日、信教の自由委員会新委員長になられた本山一博氏を招いて、

新宗連の今後の活動展開について対話交流会をもたせて頂いた。

稔りある時間であった。

このあと秋保温泉にてゆるりと湯に浸かり楽しい語らいとなった。

統理は残念ながら新幹線が大幅に遅れ、キャンセルを余儀なくされた。

教団も私共三役が新宗連のお勤めの為に忙しさが増してきている。

新宗連を通しての、社会、国家への、そして平和への貢献、奉謝行と考えなくてはならない。



        平成二十六年九月十六日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=787