大和神道 大和教団

会津若松教会出向

投稿日時 2014-12-5 0:00:00
執筆者 taiwa2
12月4日午前8時30分、会津若松教会へ出向した。

改修工事も概ね終了したとのことで、検分の為に総務部長と向かった。

お天気にも恵まれ何事なく10時45分に到着した。

大型ガレージ倉庫も全て綺麗に清掃されていた。

電気がつかず、東北電力さんに手配をさせた。

脇門も立派に出来上がり、周りも敷石、階段、造園がなされ、大変よい景観となった。

正門にはしめ縄が掛けられ風格がでてきた。

建物内も全て美しくなった。

トイレも広く改造なし、その仕上がりに満足した。

洋間4室に絨毯を敷くことにした。

それに伴い会議用イス、テーブルや食卓用イス、テーブルの検討も出てきた。

追加追加にて金銭の出費ともなるが、やるべきときに事なさぬと

物事は後からではなかなかに出来ぬものとなる。

これもまた然りである。

会津教区の信者さんの為に、担当教師の為にも少しでも快適な居住との想いがこもる。

これから近所に住む信者さんが2人みえるようだ。

皆で善導して頂きたいものと乞い祈むものである。



         平成二十六年十二月四日 教主




大和神道 大和教団にて更に多くのブログを読むことができます。
https://taiwakyodan.org/x

このブログのURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/details.php?blog_id=820