ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ
 taiwa2さんのエントリ配信

2025/10/28
大本様との奇すしき縁

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
10月26日、自修行少し遅くなる。

遅い朝食を頂く。

執務座に座すと、総長より出口教主様が私に電話をとのことであった。

有り難くお受けさせて頂いた。

此度の件に改めて御礼を申し上げさせて頂いた。

温かいお言葉に感謝申し上げるばかりであった。

大本様との奇すしき縁に重ねての感謝を申し上げた。

朝より雨模様の天候であったが、秋の清掃奉仕は支障なくされているようだ。

大幟旗の掲旗に怪我災難なきを祈るものである。

もう正午を回った。

これより特別神事をまとめねばない。

夕刻、潔斎、鎮魂、教務部長に相談事に対して教導す。

書斎に上りて、日報検分、大幟旗掲旗に雨となり難儀しながらも終了したと。

神社崇敬者の方が初めて大幟旗を奉仕されたとのこと。

驚きであったものと。

心より奉仕の皆さんに感謝申し上げるものである。

今日も有り難き日を頂いた。


翌27日、自修行常の如し。

朝刊にて宮城県知事村井氏6選とあった。

和田氏も参政党の応援を受くるも敗れしとも。

トランプ氏が来日、今夕、皇居訪問とか。

明日は高市総理と初会見、楽しみではあるが。

10時半過ぎに田中君随行にて出かける。

午後1時半頃帰庁す。

教化実行にて中々私の云うことができないでいることが実に歯痒いのだが。

明日は特別神事がある。

再度見直し資料まとむ。

夕刻より潔斎、謹行に入る。

後、書斎にて資料検分、今日の一日の感謝の祈りなす。



         令和七年十月二十七日 教主
taiwa2さんのブログを読む | コメント (0) | トラックバック数 (0) | 閲覧数 (10)
このエントリのトラックバックURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/weblog-tb.php/3106
印刷用ページ 友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
カレンダー
«  «  2025 11月  »  »
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6