教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ |
![]() ![]() |
2025/03/21
偏した宗教心
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
3月20日、自修行常の如し。 8時頃に本田君来庁、信者さんよりの預り物を渡す。 今日は終日事務をとる。 新聞に『露、全面停戦案を拒否。エネ施設30日間攻撃停止』と。 私が期待するような交渉とはならずであった。 されどトランプ氏は自画自賛の言葉をなしている。 ウクライナにとっては歯痒きものではあろう。 前途多難であることに変わりはないものと。 イスラエルのガザ地区への攻撃も始められているという。 一般市民の泣き叫ぶ声、姿が目に耳に残る。 許し合う事のできぬ心の為せる業ではあるが、偏した宗教心ではなく、 良い解釈をなし許し合う心を醸成してほしいものと心より乞い願うものである。 教務部長等は午後1時頃に瑞詮寺を出立、9時頃に信者さんから頂きしものを届けるとのこと。 交通安全を乞い祈まん。 これより潔斎、鎮魂に入る。 令和七年三月二十日 教主 |
このエントリのトラックバックURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/weblog-tb.php/2956
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。