教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ |
![]() ![]() |
2025/03/23
ご先祖様への感謝
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
3月21日、自修行常の如し。 23日の万霊水児慰霊年祭の祝詞、祈り言葉、式次第を確認す。 久しぶりの斎主をお仕えせねばない。 祝詞奏上の習礼をす。 祝詞の文言に新たに文言を加筆なした。 ほぼ整いしなり。 夕刻、潔斎をなし鎮魂に入る。 終りて書斎にて資料検分、祈り間にて感謝の祈りを仕える。 翌22日、自修行常の如し。 9時過ぎに鈴木巫女教師より特別神事の取次あり。 ご先祖様への感謝を捧げる慰霊をという。 秋田の篤信者で以前も長男さんの心の問題を解決すべくの神事をなされた方で、 今は長男さんも大分落ち着いてこられたという。 横尾教師が外祭から帰山し、明日の神祭での開祖様の御教えを拝する時間と内容を確認す。 私の教話内容も思考せねばない。 これから潔斎、謹行に入る。 令和七年三月二十二日 教主 |
このエントリのトラックバックURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/weblog-tb.php/2957
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。