教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ |
taiwa2さんのエントリ配信 |
カテゴリ
メイン : Miscellaneous :
Miscellaneous(2866)
|
最新エントリ
2016/08/23
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月22日、リオ・オリンピックが閉幕した。 日本は金12個、銀8個、銅21個で合計41個のメダルを獲得した。 これは史上最多であるという。 多くの感動を与えてくれた。 施設や治安の不安を抱えながらの大会でもあった。 米国のメダリストが虚偽の犯罪をデッチあげたとか、同伴の女性の存在を隠したりとか、 女性2人の部屋に男性を引き入れて同室の女性を他室へやったりなど、異性交遊の問題もあったようだ。 日本では考えられない道徳上の問題がある。 精神の未熟さと動物的行為の過ぐるを観るものであった。 とにはかくにも全選手に拍手を贈りたい。 平成二十八年八月二十二日 教主 |
2016/08/21
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月20日、山形の石駒さんが来宅し、館教務支庁の門扉より玄関までのアプローチの敷石補修、 洗浄施工の打ち合わせを行った。 築30年にて敷石も大分汚れがついている。 開祖様の奥都城のアプローチも同様の仕事をして頂いている。 さぞ綺麗になるものと楽しみにしている。 私の心にありし、4代目駒蔵氏が製作した『蔵王権現大石像』の譲渡についてもお話があった。 これも大神様のおみちびきと有り難く検討させて頂くことにした。 今日も一日、次々と物事の決まる良き日となった。 平成二十八年八月二十日 教主 |
2016/08/20
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月19日、職員の鏡君と米沢の家具屋さんに出向した。 地鎮祭用玉垣や案などの発注や神変御下駄の製作者を紹介頂いた方ということで顔を出させて頂いた。 今回は東京・板橋道場の大きな神棚の台座製作などを相談させて頂いた。 この後、近くの上杉神社を参拝した。 絵馬とおみくじ掛けが一体となっているものを勉強させて頂いた。 参道のお店で初めて冷しラーメンを食す。 それなりに美味であった。 さらに上山遥拝所の工事現場に向かうと、総務部長の兄である佐藤左官さんが 外壁塗装を終えて玄関の漆喰工事に入っていた。 明日には終わりそうだとのことであった。 美しい立派な仕事の奉仕に感謝するものであった。 内部を検分すると、拝殿照明が紐スイッチであり、頭を痛めてしまった。 工事のやり直しも出来ず、苦肉の策としてリモコン照明に変更するように依頼した。 民家改修工事の為、照明器具も同様に取り換えてしまったようだ。 今回の工事は特務室の加藤室長が入院加療ということもあり、 私一人での確認になったことも原因であろう。 限られた中での最善策を講じねばと思う次第であった。 全改修となったが、山形内陸部の布教拠点である。 寄進者への感謝をもって活動しなくてはならない。 平成二十八年八月十九日 教主 |
2016/08/16
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月15日、ホテルを8時半に出立した。 平松総監は休憩なしでひた走る。 お蔭で12時過ぎには帰着した。 その後、家族皆で墓参させて頂いた。 妻の実家の墓も今年、みやぎ霊園に遷墓した。 北山の保積家奥都城よりみやぎ霊園の斎藤家、半澤家、関縁墓をお参りし、 大國神社の開祖様の奥都城を参拝した。 3時間を要した。雨も心配されたが落ちずにお参りできたことに感謝である。 孫等も皆で墓参のできるを嬉しく思う。 オリンピックでは日本は頑張っている。 ガンバレ日本である。 平成二十八年八月十五日 教主 |
2016/08/15
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月14日午前8時に家を出て東京へ向かう。 午後3時45分に靖国神社到着。 マイクロ組は3時半頃に到着したようだ。 靖国神社神職の方によると今年は日曜日に重なって昨年より多い参拝ということであった。 今回は二階の桜間にてしばし休憩をさせて頂き、徳川宮司も見えられて歓談させて頂いた。 祝詞奏上もありて、慰霊団の中に私共教団も言上げ下された。 本年もご英霊の御霊に感謝とお誓いを心念申し上げた。 儀式後、千鳥ヶ淵戦没者墓苑の控室にて新宗連総局長と事務局長とで 10月の全国総会学習会での拉致救出運動の件で打ち合わせをした。 9月7日に特定失踪者問題調査会代表の荒木和博氏と、 家族会代表の飯塚繁雄氏を招いて事前打ち合わせを開くようだ。 平松総監への要請もあった。 とにかく宗教界を大きく動かす活動の展開を期するものである。 庭野先生、岡野先生ともしばらくお話させて頂いた。 式典は涼風を心地よく感じながらのものとなった。 空を見上げれば上弦の月が美しく輝いていた。 本年より青年会主催と変更された。 式典後、神道禊教の坂田先生と暫し親睦を図らせて頂いた。 冷酒の美酒と話に酔わせて頂いた。 大和の大道を求め歩む私には大切な同朋であるを心に刻むものである。 今日の一日に感謝である。 平成二十八年八月十四日 教主 |
2016/08/13
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月12日、今朝は鎮魂の後、三山登拝の教化表並びに収支表を検分した。 相も変わらずミスのあることに慨嘆する。 深く物事を観る力の浅薄なるを感じた。 見るより観るに進化向上してほしいものと希うものである。 夫々の仕事に「させて頂く」という感謝の心の厚み広かれ次第と云えよう。 本教の教えの根幹は、万物一切の弥栄を願う感謝の心をつくることなのだが、 生活の中や奉務の中にまだまだ実践できぬ姿に慨むばかりではある。 私もどのように信仰指導すれば信解・信行の力が養えるものかと憂うものである。 皆の心の頑迷さを解除せねばない。 平成二十八年八月十二日 教主 |
2016/08/12
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月11日午前6時より神変社にて、三山登拝の御神護に感謝の真をもっての御祭が斎行された。 統理外教師等の感謝を受け納めて頂きたい。 10時よりは大和神光殿にて月例祭並びに三山下山感謝祭が統理斎主の許に斎行された。 厳しい世情であるも昨年より上回りしは有り難いことである。 私は特別神事を奉行し、アルコール依存症、精神安定剤の常用よりもたらされる 幻覚症状、暴言行為による家族の苦しみを解除すべく秘神事祈祷を厳修した。 これまでも種々の苦しみを解除なす霊験が立てられている。 祈祷、神術の霊力に頼るを否定する宗教もあるが、私は必要な力であると信念している。 大宇大宙の意識の中に存する私たちである。 天地の恩恵は、即ち神々の霊威である。 人知を超えた神智のあるように、その力も人力を超えた神力が介在するはごく当たり前のことである。 此の身、此のまま神と成るが大和の道でもある。 リオのオリンピックでも日本は大活躍している。 日本、ガンバレである。 そして、大和も頑張らねばない。 平成二十八年八月十一日 教主 |
2016/08/11
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
仙台七夕も終わり、これで東北の暑い夏も終わった。 何れも天候に恵まれ観光客も増えたようである。 私は8日から10日まで神和殿にての行に勤しむことができた。 道場内も日中はかなり暑いので、水行を繰り返し乍ら行修した。 未明の鎮魂にては気づき得ぬことを多方面より気づかせて頂くおみちびきを拝した。 このご神導の御蔭にて教団の運営をさせて頂いているは、当事者にしか解り得ぬ有り難さがある。 神通力を信じる信仰者ならいざ知らず、神霊の存在を否定する者には信じられぬ事象であろう。 上山道場の改修工事も順調のようだ。 本教の板橋総務部長が自兄の協力を得て外壁の塗装、漆喰塗りの施工を奉仕している。 これまでも大國神社の地蔵堂や開教社の漆喰工事をされてきた。 きっと美しい外壁となるであろうことを期待するものである。 平成二十八年八月十日 教主 |
2016/08/08
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月7日8時30分、横尾安里君より昨日の清掃登拝コースは全員無事に 月山を下山し、羽黒山の清掃中との報告があった。 彼女の身体も案じていたが、元気そうで何よりであった。 ブラジルでのオリンピックも6日より始まり、水泳にて金と銅、 女子重量挙げで銅、柔道では男女共に銅を獲得した。 自分の名誉は勿論ではあるが、国威発揚の為にも一旗でも多くの 日の丸を上げてほしいものと希うものである。 平成二十八年八月七日 教主 |
2016/08/05
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月2日、3日、4日と厳しい因縁解除の神事が続いた。 一千日行と相まり中々にハードな日となった。 同じ神事は一つもなく、夫々に深き神術となりしを有り難く悟證すものである。 御神導ありて三山登拝にても霊神等の参行の道が大きく開かれつつあるを 有り難く観るものである。 神界・現界・霊界の三界調和の大和である。 顕幽一如の生き通しの世界を我が教えは実体顕証する神随らの道でもある。 明晩は40名程の三山登拝者も参籠されるとのことである。 まだ北朝鮮拉致者の家族会の方々も10名程参籠している。 賑やかな庭となるであろう。 大神様の御胸に抱かれての一夜となるを乞い祈むものである。 平成二十八年八月四日 教主 |