ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ
 taiwa2さんのエントリ配信

カテゴリ


最新エントリ
2022/09/01
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月31日、自修行常の如し。

午前中、明日明後日の特別講習会の要旨をまとむ。

人事の件もありて会議の運営次第を心さねばなきものと。

午後1時より参集殿いちいの間にて巫女修行者の結了講義をなす。

2ヶ月間、よく頑張ってきたものと。

家族を捨て去りての修行であった。

その決断で飛び込んできただけでも成満といえよう。

心より祝福の言葉を贈らせて頂いた。

3時よりは参集殿2階大広間にて理事会を開催す。

議事運営終わり私より今後の宗教活動について指導す。

現状、私の常の時間帯が崩れると身体にかなり厳しさが増すを感じる我が身ではある。



         令和四年八月三十一日 教主
2022/08/31
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月29日、自修行常の如し。

9時より運営者会議をなす。

10時半より巫女指導、今日は1時間にて終える。

修行もあと2日となった。

気をゆるめず全うするを伝えおく。

下山にて鎮魂行をなし、道ひらきの諸々の問題を思念思考、御神意を仰ぐ。

今日は少し疲れた。

皮膚への薬もまだ届かず3日間満足ならず。

数ヶ所に新たな痒み、発疹が出てきた。

本当に厄介なりである。

翌30日、自修行常の如し。

10時より大和墓苑合祀墓建立の第3回目の打ち合わせす。

カロートの位置形状の変更を願う。

当初よりの私の考えを改めて指示す。

更にしっかりした図面となっている。

この後、総長、鏡君に私の教化事業の核を伝えおく。

12時30分より特別供養を斎行す。

帰宅すると薬が届けられており、早速頭皮と体に塗らせて頂いた。

安心す。

日報よりの報告にていささか困った問題あり。

対処す。



         令和四年八月三十日 教主
2022/08/29
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月27日、自修行常の如し。

修行者、嗣親、総長等に巫女成満の書面FAXす。

10時より巫女指導す。

当人の喜び過ぎぬごとの場とす。

31日まで更なる向上をさせねばない。

運営の厳しきなるも、嗣親、総長等より何らの対応の詳細報告がない。

即断即決即実行の私にはどうにも歯痒きなりだが。

皮膚の薬で要のものが0となっていた。

昨日短気をおこさず最少分は受けるべきであったかなと。

明日から数日薬塗らずの体の状態どうなるものか。

案ずるなり。

翌28日、自修行常の如し。

10時より巫女指導す。

明るさが増してきているようだ。

厳しい叱責にも明るく応じている。

強くなってきたをみる。

講習中、総長よりTEL入る。

それなりに対応す。

講習終わりて帰宅、総長よりの資料みるも用を足さずの内容にて指示す。

再々となる。

新聞にて『NPT(核拡散防止条約)会議が再び決裂。ロシアが反対して採択できず』とあった。

国連の役目はもうなきに等しく、早くに他の機関を構築するをなさねばない。

日本政府がそのリーダーシップを発揮してほしいものと希うものであるが。

今日も一日、気忙しい日となった。



         令和四年八月二十八日 教主
2022/08/27
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月26日、早目の自修行とする。

田中教師随行にて皮膚科病院へ出向す。

雨模様の朝となる。

待合室にて60代の坊主頭の男性が職員と薬授受のことで怒鳴り散らしていた。

今世、病院や院長にも難癖をつけ殺してしまう気狂いもいる世の中である。

医師は全体的には良化しているというが、私には今も苦しんでいる頭皮、

手掌、手甲、足裏等が少しも良くはなっていないのが実感ではある。

頭のクリーム一種類増となったが、その効能の程は判断できないという。

心細き言葉であった。

薬局にて12時を回っても受け取れず。

私も薬局員に3時間も待たされている云々、自宅に送る旨伝えると実に要領を得ぬ回答となる。

私も少し厳しい言葉で重ねて言告げす。

朝昼兼用の食事をとり、神和殿にて鎮魂、拝神行を仕える。

巫女修行者の開口神事について神託させて頂き、成満のご神許を拝し奉る。

有り難きことであった。

明朝当人に伝えしものとす。

御神導に感謝申し上げるものである。



         令和四年八月二十六日 教主
2022/08/26
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月24日、自修行常の如し。

朝から業務指示が通らず少々苛立つなり。

勝手に判断、勝手になすが糺されずにいる。

人間の性格を直すは大変なことを今朝も思い知る。

教母の協力も得て一つの仕事に目途をつける。

嗣親、総長、教務部長に3件ほど指示書をFAXす。

皆が夫々の役務を全うできる力を身につけてほしいものと希うばかりである。

明朝は巫女の開口神事を改めて事為すごとにす。

今日は気忙しい一日となった。

翌25日、自修行常の如し。

9時30分より熊川、鏡教師と打ち合わせ指示す。

10時15分より巫女開口神事執行す。

此度はしっかりした姿をもって明らかなる言霊の発露となる。

ようやく叶えりかと。

難行苦行の道ではあったが。

明朝のご神託にて成満の是非をお尋ねなさねばなきを伝えおく。

私もまずは安堵す。

帰宅なし、事務遂行。

明日は皮膚科の診察にゆく。

なかなか良化せずにて改めて相談せねばないものと。



         令和四年八月二十五日 教主
2022/08/24
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月22日、自修行常の如し。

巫女修行者に私の指導せしごと満足にできるまでは私の指導せずとの厳しきをFAX指示す。

今日は予て求めし2冊の著書と、宇宙のDVD3巻を鑑賞す。

日本の国柄、宇宙の創造と破壊の輪廻を深く知るところとなった。

大和は正に宇宙真理の実践行たるを信念すものともなった。

仙台育英が白河の関を越え優勝旗をもたらした。

決勝まで九度、十度目の戦いでようやくに優勝す。

心より祝福の大拍手を送るものである。

おめでとう。そして、有り難う。

翌23日、自修行常の如し。

7時に神社より品川弓教師を先達として一泊二日にて身延山参拝行に出立した。

15名の団体なり。私は道中安全と併せて一行申込の特別神事を執行す。

朝食後、買い求めてありし著書通読す。

宇宙のDVDより学びしをまとむる。

また、修行者に語りし『大和信仰』の絶対性をもまとめ書き記す。

9月1日の特別講習会の資料とせん。

巫女修行者より連絡入りて開口神事執行の改めての願い出ありて、明日の神託次第とするを伝う。

巫女修行には必ず厳しき諭しが下されるを改めて覚るものである。



         令和四年八月二十三日 教主
2022/08/22
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月21日、自修行常の如し。

9時30分より巫女指導す。

口開き神事本座を執行す。

前回よりひどい口止となる。

今朝は厳しき審神者となん。

大上段より叩き伏すなり。

巫女自身も霊言を醸すごとの御霊共々なり。

座を閉じ、今日一日拝んでおれと檄し、退座す。

修行者も今日の私の忿怒の形相、怒声、仕行には身をすくめしものと。

金剛蔵王大権現の化身となる。

私もいささかの難行苦行となっている。

夕刻の巫女修行者の日報に言止の状を知る。

私の指導の言葉を何も解せずを覚るところとなる。

素直さが欠落、俺我の自意識、妄念妄執が清められずをしるものである。



         令和四年八月二十一日 教主
2022/08/21
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月19日、自修行常の如し。

9時半より巫女指導す。

教義が点から線につながりつつある。

もう少しではある。

御教えをもっての信仰生活での道を開く巫女の誕生をさせねばない。

その上にての霊能者としての力ではある。

帰山なし、一冊の本を読みだす。

明日中には読破したいものと。

これより毎日本を読むことにの心もつ。

これまでは身体上の問題にて出来得ずであったが知らぬことを知る。

また、そのきっかけを知るは楽しきことではある。

翌20日、自修行常の如し。

今朝は巫女指導なく、行後のお茶、菓子をゆるりと楽しむ。

午後より4回目のワクチン接種にゆく予定を組む。

宮城県仙台市も感染拡大は増加すばかりである。

信者さんの訪問も制約あるはいた仕方なきことではあるが厳しき現実に直面すなり。

早くに堅固な組織構築をと心すばかりではある。

毎朝毎夕、教母さんには私の身体のことで世話をかけている。

当人も右手骨折の身なるもである。

申し訳なくも有り難きを感謝すばかりである。

このような我が身上では諸々の会合には出席は控えざるをえない。

早くに身を整えねばと乞い祈むばかりではある。



         令和四年八月二十日 教主
2022/08/19
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月18日、自修行常の如し。

この数日、朝にお茶の一服を頂く時間がもてなくなっている。

9時30分より巫女指導す。

同じところを何度も繰り返すが、憶えきれぬ状に苦行となっている。

もうこれでよいかの心もないではないが、鬼ともなりて厳しく指導す。

もう少しで脳回路も清められ順転するであろうことを期待している。

朝方に山田工務店さんが早速来て下さり、護摩祈祷所の上部網戸取り替えるべく持ち帰られ、

夕刻には取り付けをして下された。

すぐに対応して下されしことに感謝すばかりである。

職員のコロナ感染も2人にて治まってきたようである。

御神助に手を合わさん。

運営、甚だ厳しき状となっている。

御神導あれ。



         令和四年八月十八日 教主
2022/08/18
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
8月17日、自修行常の如し。

9時半より巫女指導す。

連日の厳しい指導に涙を浮かべながらも頑張っている。

殊更の学歴もない、家庭をつくり、仕事してきた普通の女性である。

そして家庭内での問題も多く、数年前に夫を亡くし、

自らも精神上から顔面神経痛の如く顔を歪めることの多い症状を抱えての修行である。

二ヶ月間、家族との絶縁、只管神と向き合う日々である。

そして、私からの厳しき指導がある。

一般人なら誘われても修行に入れる環境ではなく、たじろぐばかりであろうと。

されど修行に入ったのである。

ここに大神の大御心をみるものである。

教養学歴学識全ての常識を越えた世界がある。

あと13日である。

『頑張れ頑張れ』『めげるなめげるな』と心の中で声を大にして叫ぶ我れがいる。

蔭ながら御神導御神助あれと祈らせ頂くものである。



         令和四年八月十七日 教主

« 1 ... 58 59 60 (61) 62 63 64 ... 297 »

カレンダー
«  «  2025 4月  »  »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3