教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ |
![]() ![]() |
カテゴリ
メイン :
![]() |
最新エントリ
2016/02/18
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
2月17日7時15分に家を出立し、上京した。 随行者の出迎えにて解脱会さんの本部に入り、11時より新宗連常務理事会、 引き続き理事会、学習会と開催された。 常務理事会において、新宗連加盟教団のメリットとなる内容がようやく書面化された。 更に最大メリットとして、加盟教団の教勢発展となる勉強会を実施する動きともなった。 私の想いがようやく動き出そうである。 学習会ではこれまで中々話しづらき立場にあった教団の方々が、爽やかに弁じられた。 宗教団体の連合体として、何を為すべきか。 その指標も見えてきたようである。 私にとっては誠に有り難き日となった。 平成二十八年二月十七日 教主 |
2016/02/17
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
2月13日より16日までの3泊4日の行程で沖縄慰霊の旅を開催した。 天候は沖縄の全天候を体感するものとなった。 13日は26度の夏日、14日は雨天転じて好天となり、 15日と16日は冬日、小雨が降り寒風にさらされた。 それでも慰霊日は晴れに転ずる御蔭を拝し奉った。 事前に新宗連事務局、立正佼成会沖縄教会さんのご協力を頂きながら整えおきし功もありであった。 平和祈念堂の祈りにては次第に胸熱くなり、涙こぼるるを禁じ得ずであった。 参列者の多くもその状となった。 御霊は生きている。 そして、私たちにその想いを伝えてくる。 沖縄全島において犠牲者の亡骸は地中にある。 厳しき霊念霊象ともなる。 ひめゆりの塔にての慰霊にては胸に切なさを感応し、 海軍戦没者慰霊之塔にては3千余名の戦死者の無念を感体するものであった。 一人の巫女教師が堰を切ったように号泣していた。 三所での慰霊ではあったが、御神導の任に大和の慰霊と平和の祈願を厳修させて頂いた。 沖縄在住の信者さんも一緒に参列下された。 感謝である。 観光、食事においても夫々が楽しまれたようである。 3泊4日の慰霊の旅を無事に終了させて頂いた。 私の予ねの想いを遂行させて頂いたことに感謝である。 平成二十八年二月十六日 教主 |
2016/02/14
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
『宇宙の波紋、重力波の初検出』という記事が躍っていた。 アインシュタインが100年前に示した予言をアメリカが実証したという。 私は予ね科学が宇宙の神秘を解明すればするほどに、 古代人である神々の素晴らしさを観るに誇りと感動を憶えるものである。 北朝鮮が日本独自の制裁に反発、拉致再調査を中止した。 最初からやる気がないのであるから変わりはない。 されど来年は何かが起こるのである。 そのご神示がある。 政界では宮崎議員が不倫報道を認め辞表表明した。 性的に簡単に結ばれ簡単に別れる。 若い娘、少女のそして少年等の性への解放教育・社会が形成されつつあるを観る。 人間を堕落させる一番手っ取り早い道ではある。 肉体本能が早熟となり、精神未熟児が氾濫することを宗教者の一人として看過することはできない。 今日13日より16日まで大和教団有志にて沖縄慰霊の旅へ出発する。 大和の祈りにて少しく霊神等をお慰めさせて頂きたい。 航空、道中の安全を、そしてよろしき慰霊の旅となることをお祈り申し上げるものである。 平成二十八年二月十三日 教主 |
2016/02/09
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
2月8日午後1時過ぎより3座の特別神事を執行した。 難病回復などの秘神事ではあるが、御神導の任に我が身を大神に全託しての神事でもある。 神界・現界・霊界の調和を図りての救済ともなる。 祈祷神事は一切を救うべく根源の力でもある。 我が大和には奇すしき神事、神業、神術が伝えられている。 これも開教神が大国主大神様との由縁とも存念するものである。 祈祷後、神社の教師5人程を召して、年末年始行事の終了の感謝と奉仕への心づもりを少しく説かせて頂いた。 物事によく気づき、深く智る力を養って頂きたい。 人から云われての仕事は仕事ではないのである。 感謝です。 平成二十八年二月八日 教主 |
2016/02/08
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
2月7日、大國神社にて節分厄除祈願祭が統理を斎主として斎行された。 私は一千日大行に身をおかしめた。 風は少しあったようだが、祈祷殿は一杯となったようだ。 信者さんと市民崇敬者の人たちが一緒に参列する祭儀でもある。 社寺の節分祭は豆まき行事を待つ人が多くいるのだが、 当社にては一時間半もの時間をほとんどの人が共有している不思議がある。 景品の抽選会でも神言を唱えて抽選をしていく。 時間がかかるのだが余り苦にはしていないようだ。 縁起をかつぐ振る舞いは楽しいものである。 私はもう来年の構想が湧き出している。 翌未明午前1時より旧正月元旦を期しての福神招福祭が斎行された。 大きなご神徳を頂いた福島・いわき市の建設業の方が本年もご夫婦で参拝されたという。 子の年より始まり、今年で9年目となった。 参列者、祈願件数は他の行事とまではいかないが、新しい行事として続けられることは誠に有り難きことである。 この祭儀をもって年末年始の行事は全て終了となった。 教職員もよく頑張ってくれた。 しかし、残念ながら体調を崩す者、車を損傷する者が必ず起こるはまだまだの心の者がいるようである。 奉祀の信者の皆さんには心よりの感謝を申し上げるものである。 平成二十八年二月七日 教主 |
2016/02/06
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
2月5日、上京し新宗連会館で常務理事会を開催した。 事前打ち合わせに両局長に私の考えを少し説かせて頂いた。 新宗連は教義・信条・国家観・政治思想が異なる教団の集まりであれば、一つの見解にまとまらないこともある。 されど『信教の自由』を守ることは心を一つにして立ち上がらなければない。 そして、赤児や幼き少年等が虐待を受けて生命を落としていくことに対し、 私たち宗教者でなければ出来得ない『生命』を守ることの勉強会を為したいものと考えている。 共感を表わす拍手も賜ったが、少年少女や若い母親には殊にの思いにて 『生命の尊厳性』を学んで頂きたいものと願っている。 家庭生活の中に信仰の姿があれば、人の生命を残虐に痛めつけ殺めるという行為は少なからず無くなると思うものである。 その為にもスローガンの中に是非にも『国民皆信仰』を復活させたいものである。 平成二十八年二月五日 教主 |
2016/02/04
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
2月3日の新聞にて、 『クリントン氏薄氷0.3ポイント差。共和はクルーズ氏、トランプ氏敗北』 とあった。 また、『北朝鮮「8〜25日に発射」ミサイル国際機関に通告』 『清原容疑者を逮捕。覚醒剤所持で。警視庁』 『川崎・中1殺害。19歳起訴内容認める。初公判切り傷首に31ヶ所。リーダー格凄惨な手口浮き彫り』 とあった。 紙面にはその犯行の残虐無悲な行為が記されていた。 生命の尊厳は微塵もない。 人間の心に巣食う悪魔の存在を観るものであった。 先日もブログに記したが、我が国民の尊い精神はこのような少年少女等によって根こそぎ崩れ落ちているようだ。 少年少女等の早熟さが起こす悪の現象である。 民族を滅ぼすには少女を早熟にし、子を孕ませ、満足な教育や躾もない人間をつくることにあるという。 スポーツ観戦にて無意味な時間を費やさせることも同じである。 物の豊かさの陰に潜む恐ろしき罠があることを悟るべきであろう。 平成二十八年二月三日 教主 |
2016/02/02
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
1月30日、朝に不可解なる事が起きた。 常の如く私への資料置台より資料を仕事場に持参して目を通していると、 1月26日付の総監よりの書類が紛れ込んでいた。 資料届けし皆に確認するもようと判せず、私が1月26日受け取りながらよく目を通さず、 何かの拍子で紛れ込んでしまった形跡が強いようだ。 これも年のせいであろうか。 皆に迷惑をかけしごと謝するのみである。 物の忘れも多くなってきているようだ。 これよりは修行の中にて失念防備をなさねばないかと、一人失笑するものであった。 1月31日、信奉者の300日禊祈願行を成満せしの奉告祭をなした。 ご夫婦で大前に参列されし姿は尊いものである。 午後1時より参集殿にて第5回目の教主特別講習会を開講し、 『大和の心』を深く紐解きて、大和の教えの根本を教示させて頂いた。 私も現修行にて神拝詞の奏上にて、これまで気づき得ぬままであったことが、体で感じる想いをしている。 有り難きことである。 心のひだが更に豊かになってきているを実感するものである。 ご神導に深謝するばかりである。 2月1日午前5時より月始祭並びに寒中火祭謹行結行が執行された。 私は拝殿に座し参行させて頂いた。 床下からの底冷えする風を感じながら統理外祭員12名の祈りの声が響いてくる。 太鼓、御鈴の音とも相まり、実に心地よい時空を体感させて頂いた。 28日間の謹行で統理も教職員も力がついてきたことに嬉しく思うものでもあった。 この後、8時より9時半まで職員会をなし、10時15分より特別講習会の第2講義をなした。 12時よりは統理に引き継ぎて私は帰山した。 2月3日の禁厭祈祷・節分之神儀、7日の節分厄除祈願祭、8日午前1時よりの福神招福祭と続く。 教職員等の奉仕の姿に有り難く手を合わすものである。 平成二十八年二月一日 教主 |
2016/01/30
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
1月28日夕刻に、甘利再生相が辭任を発表した。 秘書のいい加減さによる仕事の為の責任を取ったものであった。 最初から政治家を利用する狙いの者が如何にもの顔で近づき、そしてゆするが如きことをする。 政治家は身の保全に油断は禁物である。 安倍政権を支えてきた人が自ら身を処した。 TPP交渉に日本の命運を賭けられた政治家でもある。 惜しい人を安倍政権は失った。 何れの日にか表舞台へと希うものである。 新井礼人ちゃん(3歳)の記事があった。 母親の交際相手である富永正也容疑者に虐待を受けて幼き生命を失った。 母親も身を捨ててその虐待から我が子を護ることをしなかった。 記事を読むほどに涙が溢れ出るを禁じ得ない。 このような人間にどうすればなれるのであろうか。 精神未熟の大人がどんどん増えている。 この見境のつかぬ犯罪者も大なり小なりこのような環境で育ったのかもしれない。 恐ろしい負の連鎖反応の社会となった。 恐ろしすぎる世の中である。 私も更なる活動を展開しなくてはならない。 幼き子等の生命を守るためにである。 平成二十八年一月二十九日 教主 |
2016/01/28
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
天皇皇后両陛下が1月26日、フィリピンを行幸啓あそばされた。 皇太子殿下同妃殿下時代の昭和37年11月以来2回目のご訪問とのこと。 今回は、国交正常化60周年を記念した国際親善を目的とする公式のご訪問ではあるが、 宮内庁は国籍を問わず戦没者を慰霊する旅を続ける両陛下の強い意向を踏まえ、 日比双方の慰霊碑でのご供花を日程に入れたとも報道されていた。 私は日本国民の一人として両陛下のご慰霊あそばされた地を踏みたいものと念じている。 その始まりとして、昨年に引き続きて教団有志にてこの2月13日より16日まで沖縄巡礼の旅に出る。 両陛下の戦争犠牲者へのおこころを拝し奉りての大和の慰霊を捧げるものである。 今朝は東天が紅の空に燃えた。 朝焼けの美しい天空を観た。鎮魂にても神灯明に奇毘なる霊験・霊象を拝するものであった。 1月の月もあと4日となった。 教職員等は内寒行、外寒行に精勤されている。 感謝です。 私も一千日大行527日1067座の行修となった。 平成二十八年一月二十七日 教主 |