ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ
 taiwa2さんのエントリ配信

カテゴリ


最新エントリ
2022/04/16
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月14日、自修行常の如し。

8時半より自宅和室の京壁補修工事の下地作りに山田工務店さんが入った。

昼頃に終了、あとは明日という。

雨に打たれず外での仕事に支障なく終えし。

ロシア、プーチンの残虐行為が目に余るものとなっている。

ウクライナの市民の生命が断たれる無念さを思うばかりである。

明日の特別神事のまとめをなす。

翌15日、自修行常の如し。

7時に数ヶ月ぶりにて床屋さんへ行く。

60年来の床屋さんではある。

田中君と2人で散髪す。

帰宅なし、体に薬を塗り、神社へ。

雨にけぶる桜が美しい。

11時より特別神事を執行す。

家は午前中に壁の工事終了。

14時過ぎより鈴木君、鏡君にて家具を元に戻してもらった。

3日ぶりにて落ちつき、ペンをとっている。

コロナ感染が続いている。

孫の平松秀隆君が皇宮警察官となる。

皇宮警察学校入校式があるとのことで、総長等は昨日に車で上京す。

記念に残る儀式であったものと。

誇りをもってお務めを立派に果たしてほしいものと乞い祈むものである。



         令和四年四月十五日 教主
2022/04/14
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月12日、自修行常の如し。

安眠す。腰辺りの発疹が良化しているを感ず。

日増しに良化するを乞い祈まん。

起床も大変楽にて早くなりしに感謝せん。

嗣親より昨晩、妙智会教団の宮本恵司先生のご長男、宮本泰克さんと真奈美さんの結婚披露宴の報告を受ける。

明るく和やかにエネルギーに満ちた宴であったと。

庭野先生はじめ多くの先生方にご挨拶申し上げたとも。

皆さんも私への親しき言葉のありしを。

岡田光央理事長よりは烏骨鶏ゴールデンエッグという栄養価の高い卵を私へと持参されたという。

有り難いことである。

嗣親も3年半ぶりに皆さんとお会いし、元気を頂いたようである。

残念乍ら、円応教さん、善隣教さんは行事にて欠礼されたようだ。

朝刊も佐々木朗希投手の記録づくめの完全試合の記事一面であった。

結果が評価の世界である。

自らの秘められし能力の無限さを努力にて開花して頂きたいものと。

頑張れ、朗希君である。

新宗連理事長の岡田光央先生へ礼状を記め速達にて送信す。

翌13日、自修行常の如し。

石駒さんが我が家の敷石補修の工事に入った。

夕刻前には終了予定ではあるが。

9時45分に神社へ。

総長としばらく打合せる。

石駒さんも見え本殿廻廊、大前階段、洗い出し工の打合せす。

終わりて再び打合す。

加藤室長、鏡君も同席す。

文化庁より包括宗教法人の条件について大変有り難い見解を賜った。

大き展開となった。



         令和四年四月十三日 教主
2022/04/12
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月11日、自修行常の如し。

朝方に日報送信のもの検読す。

講演にての信者さんの動きがよく見えてきた。

やはり神祭の場こそ信仰者には必要なるを改めて知るものである。

私も数ヶ月ぶりに体が爽快なるを得る。

皮膚の痒みの落ちつきしにての安眠によるものと。

今月のうちに大きく良化するを願うものなり。

巫女教師に再々の指導す。

神光殿では月例祭、祖霊万霊祭が斎行された。

その後、教化会を教務部長の座長にて開会、9月までの布教推進の計画実行について申し合わされたようだ。

大きく目覚め大きく道を開いてほしいものである。

『ロッテの佐々木朗希投手が完全試合。28年ぶり、プロ新13連続三振。105球の圧巻ショー』と新聞の見出しが躍る。

大船渡高出身の20歳である。

大船渡は開祖様の御修行の地でもある。

大変親近感が湧くのも情というものである。

令和の怪物顕わるである。

大谷翔平大リーガー共々に頑張ってほしい。

怪我なきごとを祈る。



         令和四年四月十一日 教主
2022/04/11
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月9日、自修行常の如し。

9時より神変神社御前にて男性教師等と打合せす。

明日の例年祭の祭場舗設、大幟旗の設置場所等を定める。

その後、鏡君の案内にて被災補修場を検分す。

奥都城外柵の外れ、倒れしもあり。

参集殿の地盤陥没の酷きも改めて知る。

ご本殿廻廊にてもや。

業者さんの見積りもほぼ提出されている。

10時過ぎより男性教師と再度の打合せなし、明日の神祭に備えしなり。

お天気は上々のようである。

翌10日、自修行常の如し。

体に薬を塗る。

お山の桜の蕾も大きく膨れし。

週内には咲くであろう。

我が家の桜は一足早く咲き出している。

9時より畠山真由美教師斎主にて神変神社年祭が斎行された。

引き続き、10時半より祈祷殿にて開教祭、式典、記念講演が執行された。

式典にては5人の教師階位證の授与式が行われた。

続いて辞令、任命式となる。

11時半頃より、記念講演として『我が奇しびなる信仰の奇蹟』と題して1時間半ほど話をさせて頂いた。

小学生時代より大学受験での奇蹟、金峯山寺での修行までの数々の奇しびなる体験を語らせて頂いた。

45分の予定を心していたが1時間半ともなった。

私の体調も案じられたが元気に守られしごとに拝謝すばかりであった。

講演後、皆様と親しくお話させて頂いた。

神人幸栄の有り難き一日を共有させて頂いた。

帰山し、シャワーにて洗体、少しソファに座してまどろむ。

心地よい疲れであった。

ご来賓をはじめ、信者の皆さんに感謝である。

職員もご苦労様でした。



        令和四年四月十日 教主
2022/04/09
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月7日、自修行常の如し。

9時15分頃、富山の栄工社社長の坂井誠之さんが総長同行のもと挨拶に来られた。

館2丁目に土木会社の社屋を建築するとか。

不思議なる縁に自ら驚きを隠せずであった。

近隣地にアパートを借りたとも。

久しぶりにお会いできて嬉しきであった。

そして、瑞詮寺建立まで一切のお世話を賜りし事に改めて感謝申し上げた。

2人の教師に救いの道を指導す。

夜、資料検分す。

今宵も安眠をと乞い祈まん。

翌8日、自修行常の如し。

祈り間にて灯明に神威顕現の神象を拝す。

昨日の救いの道の2人の教師が夫々お救いとなれりしの報を受くる。

有り難きことである。

総長をはじめ教師等に業務指示下す。

10日は神変社例祭、開教祭を迎う。

舗設にて甘きところ大にて厳しく指示す。

教化面にても然りなりで心身に少々負担あり。

我が歌集も第7巻に入る。

6,655首を数えた。

一つの目標としては1万首ではあるが。



         令和四年四月八日 教主
2022/04/07
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月5日、自修行常の如し。

安眠にて体調が楽なり。

潔斎、拝神、事務の遅れを取り戻すべく事図る。

教師等に指示す。

教務部長と少し長電話にて打合せす。

自らの体のこともや。

もう昼を回った。

早いものだ。

まだ事務が残っている。

ロシア兵が強奪、婦女暴行、殺害と残虐極まりなき悪しき行為に走っている。

戦争の成れの果ての愚かな人間の姿である。

米国、NATOも直接の介入は・・・。

やはり自分の国は自分で守るしか道はないのであるを日本政府も国民も知るべきであろう。

この際、自国防衛の脳回路のなき議員は脳回路の掃除をせねばないであろうことを。

翌6日、自修行常の如し。

10時30分、内科主治医の元へ。

皮膚病との兼ね合いにて、血糖値を下げるべくの薬2種を頂く。

ステロイド系増量したことにて4日の晩より安眠の続きしを報告す。

食欲は極めて細くなる。

少ない量でも残すこと多くなる。

日報他資料検分す。



         令和四年四月六日 教主
2022/04/05
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月3日、自修行常の如し。

9時半より第3日目の特別講習を開講す。

今日は通しで3時間半、教師等は今日もしっかりしていた。

次第に教え学ぶ姿勢が身についてきたものと。

13時30分より特別神事執行す。

帰宅なし、少し食事を頂く。

最近食はない。

残すこと多くなり、新しい体重計で計ると69.2キロであった。

疲れを感ず。

翌4日、自修行常の如し。

7時30分、田中教師随行にて新しくなった病院へ。

8時5分に着く。

多くの病院スタッフがご案内す。

広くなり開放感あり。

9時過ぎより診察、紹介状もみられた。

難しい問題あり。

それでステロイド系の薬の強さを2割増量、元に戻すことになった。

紹介状の中の私の数値表をのぞくと、ほとんど赤であった。

私もこんなに悪化したのかとぞっとした。

夫々の医師の立場もあるを観る。

厳しき問題ではある。

帰宅後、2時頃に薬を塗る。

夜8時45分頃にも薬を塗る。

薬のお蔭か2ヶ月ぶり程にてほとんど痒みなく安眠す。

これほどまでに違うのかと驚きではあったが、一番先の時もピタリと効いたを思い出した。

何とか早くに平癒をと乞い祈まん。



         令和四年四月四日 教主
2022/04/03
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
4月1日、夏時間となり月始祭が午前5時より斎行される。

私は9時半よりの特別講義、教化実務を指導す。

私の口より驚きの爆弾発言が飛び出す。

教職員も動揺の状を隠し得ずであった。

これが大御心と拝し奉るものであった。

私は3時間、12時半までを担当す。

午後よりは実践布教の時間とした。

帰宅後、痒みが強く出てくる。

16時、洗体、薬を塗る。

少しく落ちつくを祈る。

翌2日、自修行常の如し。

9時30分より2日目の特別講習会を開講す。

今日は4時間半ぶっ通しとなる。

教師等に変化あり。

いつもだらしない姿となる男女教師がシャキッとしている。

私にとっては驚きである。

実のある時間となったようだ。

昼食後、実践布教会第2日目となる。

そのお務めの仕方が大分理解されてきたようである。

私は主治医の元へ4日の皮膚科への紹介状を頂きに行く。

体重を計ると73.3キロ、衣装1.5キロ抜いても71.8キロではと。

私の家では今朝68キロであったが。

急に体重が増えガッカリである。

新しい体重計を勧められた。

帰宅後計ると2.3キロの狂いがあった。

何十年も使用している体重計で狂いが生じていたのだろうと。



         令和四年四月二日 教主
2022/04/01
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
3月30日、自修行常の如し。

教務部長、総長と打合せす。

私の体の回復の為に主治医の先生が決断す。

まず発疹治療に専念、内科的には薬を増やしてカバーする動きとなん。

第三階梯の治療とはなる。

皮膚の薬は当初のものに戻すことになるものと。

但しコロナの如く変異していると効かぬものとなるのではの恐れも抱く。

厄介な体になっている。

それでもお務めのできることに感謝ではある。

翌31日、自修行常の如し。

職員に用を頼むも此度も満足な仕事ができず、判断力の欠落を諭されしなり。

通常の奉務の姿では見えないものが明となる。

その性根を見極めて用を足さねばなき事をや。

仕事をさせて頂くの心の稀薄によるものと。

今日も教育指導の行き届かぬを知るばかりであった。

明日の月始祭指示、山田工務店さん、神社打ち合わせの後、13時半頃来宅、

我が家の神座、床の間室の壁の崩れ、エントランスの柱のタイルの崩れなど検分、修復を願った。

体が芳しくない。

薬効が今日も見えず。

苦しきものとなん。



         令和四年三月三十一日 教主
2022/03/30
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
3月28日、自修行常の如し。

11時に加藤室長が来宅、記念品の額装持参にて布地等決定す。

半年間に亘り試行錯誤の上でのものとなった。

これまでに一番の難行ともなった。

6月の教主誕生祭には贈呈申し上げたいものと。

教統継承之儀における開祖様よりの御言葉、私の誓詞を折本にまとめる。

また、『特別祈祷類集』もまとめられた。

立派なものに仕上がった。

私も一つひとつ教団に遺してゆかねばないとしている一つの事業ではある。

「米大統領、プーチン氏非難」「権力の座にいるべきではない」との報道あり。

ウクライナに神の光あれと。

このロシアの一方的戦いより祖国を守るべき尊い戦いではあるが。

翌29日、自修行常の如し。

教母に肌に薬を塗ってもらい神社へ。

9時半より第一回のトラベル再建会議を開会す。

社長より過去5年間の収支益の報告、現状の収入の厳しきの報告あり。

コロナ感染の世情にてこの先見えず。

教団奉仕にての相互扶助、共存共栄の策を私より提言、社長、社員の同意を得る。

必ずこの苦境を乗り越えんものと心一つにす。

2時半ほどで終わり、少々座談す。

教団よりは総長、畠山君の同席となる。

皮膚の良化全く見えずにて、私も少々苛立ちを覚える。

肉体的なもの、霊的なものにてもまだまだ解明されぬものがあるようだ。

本当に難治病に入っているのかもしれない。

御神助あれ。



         令和四年三月二十九日 教主

« 1 ... 67 68 69 (70) 71 72 73 ... 297 »

カレンダー
«  «  2025 4月  »  »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3