ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
教主様のお言葉 - 最新エントリ
 最新エントリ配信

カテゴリ


最新エントリ
2021/02/09
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
2月7日、謹行891日目。

太陽を仰ぐ日となった。

ゆったりとした気分で行修する。

案じていた懸案事が12時過ぎの電話報告にて解決された。

私も安堵する。

御神託の如きといえどもほっとした。

大神のご神護に手を合わすばかりではある。

大神の大御心に報謝すべく道の開きを為さねばない。

その心を教職員はまず形として表わさねばない任があるを覚ることである。

翌8日、謹行892日目。

今朝は厳しき寒さとなった。

奥都城前の第二大駐車場は入口が凍結して鏡状になる。

一歩一歩圧する如く踏みしめないと転びそうになる。

少しのことにも心せぬと成満できないかもしれない。

実務教座にて男性教師が仕事や生活に追い詰められし内情を吐露してきた。

口に出さず一人で悩んでいたようだ。

ようやく吐き出せたようですっきりした表情となった。

常に云ってきなさいと伝えているのだが、云えぬ性質の職員ではある。

そういう人間がいることに私も配慮が欠けていたと反省する。

即断・即決・即実行にて悩みを解除する。

国性文藝会拡張事務所の玉櫻芳夫先生より田中智学先生の自筆で記された教育勅語の数葉贈呈を賜った。

『天下は悪に亡びずして愚に亡ぶ』の誌報が第269号にて終了された。

大変学ばせて頂いた。

関口裕二先生が体調を崩されたことによる休刊という。

残念ではあるが関口先生の一日も早い回復を乞い祈むばかりである。



         令和三年二月八日 教主
2021/02/07
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
2月5日、謹行889日目。

今朝は昨朝より更に雪が深い。

17センチはあろうかと思われる。

ブーツに雪が入ってしまうほどであった。

雪中行進のごと雪を踏みしめ開祖様の奥都城、ご尊像を仰ぎ拝む。

天に星や月が煌めいている。

山の水の具合が落ち着かない。

ポンプも変えたりしたが、人為的な行為もあるようだという。

水道組合の人たちもいろいろと気をつかってくれているようだ。

有り難きことである。

コロナ禍で我が家の孫にも友人等を宿泊させるのは慎むよう伝えた。

宗務活動も自由にできない息苦しさもでてきた。

しっかり対応してゆかねばない。

翌6日、謹行890日目。

御本殿を背にした東南方向の山並を遥かに拝みて、神言と称賛詞を唱える言霊行を行修すると、

我が身がぐるりと山中に包まれて、その真中にある感覚をもちはじめている。

それは大神の懐の真中に抱かれている感覚と同じである。

天地自然の胎児の如きものである。

行修後にほのぼのとした温かみを丹田に感じ全身に血汐が熱く流れる。

3日間特別神事が続いた。

ご神助を乞い祈まん。



         令和三年二月六日 教主
2021/02/05
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
2月3日、謹行887日目。

午前5時より厳魂奉鎮之儀、授与奉告を執行する。

教母等も参列した。

次に寒中火祭謹行結行座を厳修する。

その後、3日目の教師指導をする。

10時より福島よりの女性参列にて永代奉斎之儀を浄霊祈祷をなし執行する。

霊床に奉祀せる祈りに涙をこぼされていた。

有り難き儀式とはなん。

午後に厳魂が届けられた。

早速、祈りの間へ奉祀する。

家族全員に夫々授けしなり。

大き力となるであろう。

有り難きや。

翌4日、謹行888日目。

8の数が3桁並んだ。

神社は10センチ程の積雪があった。

日々の謹行に参列している巫女教師が凍結路にて滑り縁石に車をぶつけたという。

前輪は2本ともパンクし、1本は裂けてしまったとようだ。

一歩間違えれば危うい事故となるところであった。

身も車輛も守られた。

これも修行の賜物であろう。

謹行後に会津の信者さんの因縁解除の神事を執行する。

教団も出向や集会には気をつかわなければならない状況になってきている。

教化活動にも厳しさが増している。

不動明王祀の傾きを整形する工事に入った。



         令和三年二月四日 教主
2021/02/03
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
2月1日、謹行885日目。

今日より如月となる。

空に星がまたたく。

今月も頑張らねばない。

月始祭、寒中火祭は教師等にて執行する。

私は一千日謹行を奉行する。

7時15分より教職員会にて特別指導をした。

1時間15分程となった。

2月、3月で教団をよろしきに整えねばない。

帰宅なし、家族3人と昨日の案件について1時間ほど話をした。

少々重苦しき場となるも、これで私の任はひとまず終わりとした。

あとは一つの流れにてのこととせん。

翌2日、謹行886日目。

午前5時より謹行と併せて節分厄除並びに禁厭祈禱を執行した。

参列者も大和の祈祷の尊さを覚り得たであろう。

初めて参列された方は特にである。

教職員教導2日目を事なす。

まだまだ仕事への熱が感じられない。

意識改善すべく日々に努めているのだが、なかなか届かない。

人を育てることの大変さをも日々体感させて頂いている。

我が身の修行として必ず先に力となるを信念するものである。



         令和三年二月二日 教主
2021/02/01
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
1月30日、謹行883日目。

会津の信者さんが昨日高速道強風で戻れなかったという。

鏡君に仙台駅まで送らせる。

よき奉仕となされたようだ。

9時より特別神事を執行する。

1時間半の熱き祈りとなった。

大神の深き慈悲の顕現とはなん。

有り得ない事象を拝受することとなり、有り難き極みであった。

夫々が喜びの日とはなん。

翌31日、謹行884日目。

祈り間での鎮魂の折、神灯が力強く立ち昇る。

御神光を観るものとなん。

有り難く力が湧いてくる。

謹行後に職員等と打ち合わせなし、帰宅する。

11時よりは家族会を開催した。

我が家にとり重大な内容ではある。

12時45分頃に終了する。

家族の皆がどのように受け止めるか少々不安はあるも伝えておかなくてはならない。

教団の運営にどう関わるかもあってのことである。



        令和三年一月三十一日 教主

« 1 (2)

カレンダー
«  «  2021 2月  »  »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 1 2 3 4 5 6