教主様のお言葉 - 最新エントリ |
![]() ![]() |
カテゴリ
メイン :
![]() |
最新エントリ
2025/09/08
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
9月7日、自修行常の如し。 明日の特別神事の再確認す。 5日分の姓名浄書行をなす。 乱雑となるは否めずなり。 終日事務遂行す。 夕刻より潔斎、鎮魂に入り、書斎にて日報等確認す。 「第一回おやこのつどい」 先ず、祈祷殿で笑顔の大切さを教務部長が語り、スクリーン紙芝居で因幡の白兎の物語りを。 後、御本殿では祭儀部次長が神様のお話をなし、祈祷殿に戻りて、パン喰い競争、 大繩飛び競技をなし、大国地蔵広場にて綱引競技にて、大いに盛り上がったという。 後に参集殿レストランにて「おむすび直会」をしながら、楽しく睦まじく懇談したとの報告あり。 大成功という。 今後、地域の人にも声をかけ、笑顔のこぼれる家庭づくりの一つとしてゆきたいとの思いをもったとのこと。 親子での結びをより固めてゆきたいものと希うものである。 楽しきことはよいことである。 これより祈り間にて感謝の祈りをお仕えす。 今日の一日に感謝である。 令和七年九月七日 教主 |