教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ |
taiwa2さんのエントリ配信 |
2016/05/17
『常在戦場』
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
5月16日午前3時起床。 部屋の湯舟にて潔斎、鎮魂祈念行を修す。 昨日の瑞詮寺道場地鎮祭を神々に、そして教職員に感謝す。 統理班は日帰りにて夜11時頃に神社に着いたという。 富山出向で初めての日帰り強行日程であった。 9月には上棟祭、翌年6月4日には竣工祭が斎行予定である。 今回のような日帰りも検討しなくてはならないと思考する。 10時に新宗連・斎藤事務局長と立正佼成会長岡教会・荒川教会長さん等の出迎えを頂き、 教務部長さんのご案内で河井継之助記念館と山本五十六記念館を見学した。 荒川教会長さんのご配慮にて河井継之助記念館の館長さんより実に丁寧なるご説明を賜った。 沢山の学びをさせて頂いた。 『常在戦場』の言葉は特に心に刻まれた。 お昼には美味しい名産のへぎ蕎麦も賜った。 感謝に堪えない想いであった。 13時、開会式で理事長として挨拶をなし、長岡震災アーカイブズセンター「きおくみらい」を視察。 後に、バスにて蓬平温泉の和泉屋さんにチェックイン後、山古志地域の視察を 長岡市議会議長の関氏ご夫婦のご案内を頂いた。 平和の鐘も聞かせて頂き、犠牲者に対して鎮魂の黙祷を捧げた。 闘牛の牛舎や、養鯉場をも見学した。 震災の脅威、復興の力を肌に感じさせて頂いた。 夜は楽しい語らいの一刻を持った。 平成二十八年五月十六日 教主 |
このエントリのトラックバックURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/weblog-tb.php/1017
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。