教主様のお言葉 - taiwa2さんのエントリ |
![]() ![]() |
2025/03/07
神託力を養うごと教導
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
3月6日、自修行常の如し。 午前中事務遂行、大船渡の山火事にいささかでもよろしきを乞い祈まん。 思ったほどの雨、雪に非ずしてや。 田中君と午後2時半に所用にて出かける。 田中君より一つのアイデアが提示されたが、今一つを感じ神託をする。 良き智恵が授けられた。 早速まとめたいものと思う。 夕方6時頃教務支庁に戻る。 着替えなし、潔斎、鎮魂に入る。 教務部長より一つの事案が報告される。 自らが最良の策を考えよと。 教師、職員には自らが思念思考の上、巫女には神託力を養うごと教導すものである。 明日は顧問相澤光哉先生の本葬である。 10時の儀式だが8時15分に出立するとか。 身口意を清めおかねばない。 通夜祭には嗣親外5人の教師が参列とのこと。 感謝の心を捧げて頂きたいものと祈む次第である。 令和七年三月六日 教主 |
このエントリのトラックバックURL
https://taiwakyodan.org/x/modules/weblog/weblog-tb.php/2947
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。