教主様のお言葉 - 最新エントリ |
![]() ![]() |
カテゴリ
メイン :
![]() |
最新エントリ
2018/06/16
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
6月15日、東日本大震災後、初の御海水取之行事が七ヶ浜小豆浜にて執行された。 午前1時半、神社にて出立奉告祭が大神様の神定め給ひし日時をもって執行された。 30人程の奉仕者にて海入の禊をなし、大海原に入りて海水をお汲み取りなした。 2時間ほどを要したという。 天空に星が煌めき、太陽の昇る煌々しくも紅の空を仰ぎ見る尊い行事を修めたという。 17日の禊祭還幸祭にての御神像お清めの御海水として、 また、「綿津見之御神水」としてお頒ちもされる尊い御海水ともなる。 統理以下教職員、奉仕者に心より感謝を申し上げたい。 来年よりはいよいよ大海原でもっての禊祭も斎行されることになろう。 今から楽しみである。 平成三十年六月十五日 教主 |