教主様のお言葉 - 最新エントリ |
![]() ![]() |
カテゴリ
メイン :
![]() |
最新エントリ
2025/07/17
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
7月15日、自修行常の如し。 天候の具合は案ずるほどではなかった。 今日も大和拝作法の奥の深きに感動している。 気づきし点を整理する。 明日の特別講習会にて深く解き諭さねばと。 教報大和の光も一昨日に原稿を記め、再々の修正をなし、これでよしとした。 今日は終日、電話もない静かな一日とはなった。 諸々の修行教書を紐解きて要のところを再々確認させて頂いた。 これから潔斎、夕べの鎮魂に入る。 翌16日、自修行常の如し。 8時半神社へ、奥都城を拝す。 うぐいすが綺麗な声で出迎えてくれた。 身魂の清まる思いである。 9時半より特別講習会にて、大和拝の真義、その神秘と神威を解き明かす。 天津大霊御手神治神法にても習礼す。 教師等も大いなる覚醒をしたものと思うが。 2時間半程の講習会となった。 昼食後は教化会にて教務総長等に託すものとした。 帰庁し、体を清めしばし寛ぐ。 夕刻より謹行に入る。 教師等が大和の甚き神威を体感し、全人類、世界国家の救済たる大和の祈りをあげてほしいものである。 令和七年七月十六日 教主 |