教主様のお言葉 - 最新エントリ |
![]() ![]() |
カテゴリ
メイン :
![]() |
最新エントリ
2018/08/05
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月4日午前5時、第7班・最終班が月山へ向かい出立した。 爽やかな朝であった。 未明には美しい月光と星空を仰ぎみる。 職員の子供等も登拝する。 怪我災難なきを祈る。 統理はじめ職員も腰を痛めている者が多い。 無理は禁物を心得てほしい。 シンガポールで日朝外相が接触、河野外相が李容浩氏に日本の立場を伝えたという。 いよいよこれからが本勝負である。 年内に是非にも救出せねばない。 堺市で2月に父親が長男の小学3年・福本陽生君の腹を踏みつけたかで胃を破裂させ殺害した。 母親も止めなかったようだ。 全裸で自宅から閉め出したり、叩いたりを目撃されても児童相談所への通報もなしという。 冷たい世間の姿である。 9月よりはこのような幼き児の生命を救うべく、一千日の謹行、救済行に入るべくの御神命が下されている。 幼き生命を何としても助けねばない。 此度の一千日は世間との断絶ともなる。 外部への動きは8月19日から21日迄の3日間で終わりである。 ボクシング連盟、日大理事長、東京医科大にての汚職など、日本はどうなっていくのであろう。 恥を恥とせぬは日本人に非ずである。 ご先祖様に、お天道様に申し訳が立たない日本人まがいの人間が増えている。 日本人を育てねばない。 これも大和や私の仕事であろう。 全てが9月からの行とはなん。 平成三十年八月四日 教主 |
2018/08/04
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月2日、7時30分に統理より昨日の報告を受けながら打ち合わせをなした。 8時30分よりは総監と打ち合わせをした。 夫々に仕事の仕事たるを深く悟り得る力を促すものであった。 仕事の尊さや仕事をさせて頂ける有り難さを拝受する心を養うことである。 統理をはじめ、腰を痛めている者が多い。 養生法を身につけ、仕事のできる体にしてほしいものである。 今日も仙台は暑かった。 倒れぬように用心しなくてはならない。 翌3日、日本レスリング界より端を発し、日大アメフト部の事件、 そして今度は日本ボクシング協会の報道が騒がしい。 人間は持ち慣れぬ権力を持つと、どうにもならぬ人間になってしまうようだ。 それは宗教世界においても同じである。 下級霊に左右されて如何にもの姿に変貌していくのである。 自分は絶対の権力者、何をしても許されるが如くである。 取り巻き連中も一役も二役も買うことになる。 人間の反面の姿でもあろう。 アマチュアの聖なる勝負判定をも平気で土足で踏みにじる。 これではならじとようやく勇気ある人たちが立ち上がったようだ。 アマチュア界のスポーツ精神をこれ以上汚してはならない。 平成三十年八月三日 教主 |
2018/08/02
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
8月1日、朝5時より月始祈願祭を斎行した。 実に清々しい朝であった。 これだけでも身魂清まり元気を拝すを感得する。 9月1日よりの月始祈願祭に向けて、改めの前祈願祭でもある。 4時間の時間を要するものであった。 この半分の時間にするを心するものとなった。 火祭の火焔、太鼓3台による打鳴の響き、鎮魂行事での笏拍子、琴の菅掻き、 数歌奉唱のそれぞれの共鳴が実に心地よく身魂の鎮まりをも得た。 大和神道の神事の更なる力を示し得るものを確信した。 儀式後に私の気づきし改良すべき点を伝えおいた。 私はこの後、帰山し、統理や教師等は昼過ぎまで8月期の大いなる活動を 申し合わすべく打ち合わせをなしたという。 仙台も37度を超す猛暑となったようだ。 これまでの最高気温を更新したそうである。 平成三十年八月一日 教主 |
2018/08/01
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
7月30日8時15分頃、エアコン設置の為に業者さんと神社祈祷殿にて打ち合わせをした。 御守授与所が猛暑にてサウナ状態になるとかで、総監同席での打ち合わせとなった。 懸案事項の一つが見通しがついてきた。 この件に関わりて9ヶ月となる。 役所との問題は実に時間がかかるものである。 他の事項も明るい兆しとなるは有り難きことである。 翌31日、午前7時より教主主導の教化会を開催した。 12時過ぎまでの5時間程を要した。 神事、祭事等の改善変更等の詳細を解析した。 8月の月ににて大きく甦るごとの大神業となる。 皆も生き活きとなっている。 必ずや目標は達成されるを信念する会議となった。 平成三十年七月三十一日 教主 |