教主様のお言葉 - 最新エントリ |
最新エントリ配信 |
カテゴリ
メイン :
Miscellaneous(2866)
|
最新エントリ
2023/01/06
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
1月4日、自修行は少し早くとなる。 7時15分、田中君の随行で皮膚科へ行く。 田中君と今後の講習会のあらましを解く。 万象館禊道場で人づくり、人材養成の特別講習となることを話しおく。 医師はよくなっていると云うのだが。 私の懸念している症状にも心配なきごとの弁であるが疑念は残る。 帰宅なし残務処理他書き物をなす。 鎮魂、振魂諸々の神行を行修す。 時間はあっという間に過ぎる。 神社は会社祈願にて忙しかったようである。 神光殿にても例年の会社の新年祈祷執行がなされたという。 翌5日、自修行常の如し。 行の変化により時間足りず。 一千日行に順ずる時間にせねばないかとも。 神社巡拝、昨年の感謝と本年の更なる道開きを誓願す。 大手ハウスメーカーさんが120名程にて新年祈祷された。 私は祖霊殿にて特別慰霊を執行す。 祈祷殿では個人祈祷が続いている。 今日もよき日となるであろうことを。 帰庁し万象館道場2階を検分、一度大掃除、設備機器の点検も必要とみた。 2階はしばらく使用せずではあった。 今後は厳しき修錬道場となる。 令和五年一月五日 教主 |
2023/01/04
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
1月3日、自修行は神和殿では新神拝詞奉誦1時間程、祈り間にては 振魂神名奉称行45分間、家庭神棚にては30分間の拝神をお仕えす。 夫々の座でご神導を拝し奉る。 今朝の拝神時のご神諭を神事録に記める。 今日は陽は差すも強風等で参拝者に大分影響があったようだ。 元旦は御山大繁昌となったが、2日、3日はそれなりの日とはなり。 それでも何事もなく三が日をお仕えできたことに感謝すばかりである。 暮れより参籠された方々も下山、帰路につかれた。 明日よりは会社祈祷が始まる。 少人数での受け入れとなるが、気張って頑張ってもらいたい。 5日からは外寒行、内寒行も始まる。 心身を鍛える錬行が2月3日まで続く。 令和五年一月三日 教主 |
2023/01/03
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
1月2日、自修行常の如し。 今朝は雪が降っているも陽も差してきた。 参拝者の足は止まることはないであろうと。 今日もお山繁昌となればと希う。 今日は我が一家も神社で奉仕す。 国学院大に通っている孫の友人2人も奉仕とか。 こうして縁を結んでゆくことは大切なことである。 終日天候が変化す一日となったようである。 私共はこうして正月を迎えている。 ウクライナではロシアが爆撃している。 国内でも土砂崩れ、雪害で苦しんでいる人もいる。 世の中は不公平極まりないものである。 自由、平等、博愛などはどこにもないのである。 そのような中、生き抜かねばない覚悟を知り、子等に教えねばない。 令和五年一月二日 教主 |
2023/01/02
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
令和五年元旦、庭に出で四方拝をなす。 新年の拝神をなす。 天候はよい。 参拝者の多きを祈る。 雑煮とあん餅を頂く。 実に美味しい。 万象館道場での拝神の祈り、天地人三位体厳魂の拝神作法にのり神拝す。 我が身に神霊の感応を受く。 そして、大和神典にてこの一年の奉仕にて、私に相応しき神宣をと祈念し開く。 すると352頁243言が下された。 「本当の苦労をすると、理屈も不平も不満もなにもない。ただ素直に本義を運ぶことができる」と。 正にピタリとはまる御神宣となった。 道を開くべくに相応しき御教えとなん。 その神意を拝し、教師等の更なる勉強会をすべく年内の祭事行事予定表に27回分を組み込んだ。 この道場をもって心づくり、人づくり、国づくりの大道を歩むことの決意を改めて固めた。 総長が午後6時頃に家族で新年の挨拶に来宅す。 神社は参拝者で大変賑合っているという嬉しい報告を受く。 昨年就職した明秀君も元気に働いているようだ。 なによりである。 社収も大きく伸びたの報告も入った。 奉仕の皆さんも大変疲れたものと感謝申し上げたい。 令和五年一月一日 教主 |
2023/01/01
カテゴリ: Miscellaneous :
執筆者: taiwa2 (12:00 am)
|
12月31日、自修行常の如し。 今朝FAXされし日報他等に目を通す。 神社巡拝なし掲示物を確認す。 それなりによしとす。 10時半より巫女教師と観音像2体を検分、決める。 正月9日に神事執行とす。 鏡君、田中君とも打ち合わせす。 14時頃下山帰宅す。 我が家の感謝祭と大祓を初めて歩君にさせる。 子供等も拝神たすきを掛けて祈る姿はよいものである。 その後、リビング食卓にて教母、歩君より子供等へ訓話す。 私からは拝神たすきの文言を唱えさせ、正しき読み方を教える。 そして全員に4つの祈り言葉を唱えさせ、正しき意を教える。 教師等が信者に説く方図ではある。 午後7時より揃って食事を頂く。 教報新年号の修正す。 正月明けに印刷に回すことになる。 来賓の先生方の文章より学ばせて頂くことのあるを有り難く思う次第である。 教職員の皆に感謝を述べたい。 そして明くる朝の新年の神明奉仕に勤め頂きたいものと。 明日は曇り雨とか。 沓返るを乞い祈まん。 令和四年十二月三十一日 教主 |