ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
教主様のお言葉 - 最新エントリ
 最新エントリ配信

カテゴリ


最新エントリ
2020/06/10
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
6月8日、謹行647日目。

70歳の女性が今朝より参籠奉謝行に入る。

家庭事情にて一週間サイクルにての修行となる。

どれ程の日数となるか定めるを指示する。

我が神山に参籠なして祈りと感謝と奉仕の生活を続けるだけで、

心の目覚めをなし救われていく。

夫々が大き神威を拝受するのである。

これまでの人生で学び得ぬものや学び得ぬことを学修して、

生きる智恵としてほしいものである。

この水無月の祈蹟のステージの序幕が開かれ始めたようである。

翌9日、謹行648日目。

毎朝健康の為にウォーキングしている70歳の男性が正参道を上ってくるのだが、

社殿は参拝しないで戻る。

私が車中より挨拶すると道路上でも立ち止まって丁寧に挨拶に応える人ではある。

いつの日か神前に手を合わせるようになることを祈る。

11日の教主誕生奉告祭と14日より21日までの祓禊祭について打ち合わせをなした。

私も緊張感を高めていかねばない。



         令和二年六月九日 教主
2020/06/08
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
6月6日、謹行645日目。

今朝も神明奉仕の何たるかを心静かに説く。

私自らが掃き清めなす実践行を課す。

横田滋氏が87歳で帰幽されたことを新聞で知る。

無念極まりなきである。

安倍政権も米国頼りではなく、日本独自の更なる外交の力にて勝負をして頂きたい。

拉致被害者家族の人たちは皆さんが高齢になっている。

何としても道を切り開いて頂かねばない。

翌7日、謹行646日目。

謹行にて拉致家族の横田滋さんの無念の想いを神前に申し上げ、一日も早い解決を殊更に乞い祈む。

今朝は朝鮮血筋の人も参列した。

朝鮮人民を批難するものではなく、指導者の問題を解く。

山の滝の流れを検分する。

自然水を引き入れての流れにしばし佇み観賞した。

身魂清まりしなり。

ポンプ回流ではなく余剰水を引き込みての流れとしたようだ。

御山の一つの魅力となるであろう。

特務室長に感謝ではある。



         令和二年六月七日 教主
2020/06/06
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
6月4日、謹行643日目。

静かなる朝行を迎える。

疫病退散の追祈祷2件を奉行した。

生死懸けし覚悟を諭す。

開祖様の遺されし『大神の恩頼の我が命。世人の為に捧げ尽さむ』は、

教師となりて白衣を身につけることは己の生命は神に全託ということである。

己が身や家族の為にあるものではないという覚悟の証左ではある。

その『おつとめ』にて自らの家族も守られるという奉仕の行徳が自ずと顕現されるのである。

その信念を固められるか否かではある。

翌5日、謹行644日目。

遠藤巫女教師、田中教師が三ヶ月ぶりに東京・板橋道場へ出向した。

信者の皆さんとお会いして元気を授けてきてほしい。

新聞で『天安門事件から31年の日。

香港「最後」自由の叫び』『略奪横行。

NY厳戒』とあった。

自分の身は自分で守るしかない。

ニューヨークは治安が悪化しているようだ。

日本の規律ある国民とは真逆である。

何かあればすぐに暴徒化する。

中国も米国も力で抑えつけるばかりである。

精神未熟なる国と云う他はない。

6月、7月の行事に、いよいよ信奉者を動員しての天地一切清浄の祓禊祭を斎行する。

世界中の災禍を清めねばない。



         令和二年六月五日 教主
2020/06/04
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
6月2日、謹行641日目。

これまで病にて2度、3度と倒されし教師が力強く回復し、

取りまとめる奉仕をされるまでとなり、今朝の謹行にも参列した。

70歳となったが頑張れと励ます。

突然に教師より結婚の話が告げられた。

驚きと喜びではある。

夕方には厳しき試練がまた一つ課せられた。

されど乗り越えていかねばない我が身上ではある。

大和の御教え天地に満つる如くの大業ではある。

翌3日、謹行642日目。

謹行前に参籠奉謝行を希望する女性と面談する。

行のありようを大筋で定めた。

巫女教師実践布教3日目の特別講義を開講した。

その後、特別神事を執行する。

睡魔に襲われ危うきであったが何とか奉行した。

このような経験はこれまでなしであった。

霊的な厳しさを感応する。

教職員の仕事の雑なりしを今朝も指導した。

今月は大きく動く月である。

憂い事もあるが心丈夫に乗り越えていかねばない。



         令和二年六月三日 教主
2020/06/02
カテゴリ: Miscellaneous : 

執筆者: taiwa2 (12:00 am)
5月31日、謹行639日目。

男性職員が一歩大きく前進した。

御神導と陰ながらの協力者に感謝せん。

最近、神社に一般者の朝参りが増えているようだ。

少し様子の変な人もいるが、神の任にと受け納める。

教団内部の固めとしての英断を下す。

波風のきざさぬ守りとはなん。

教団運営に神々のみちびきありて、御神意を過つことなく受け納めて、道の図りとなせばない。

教主としての任を全うせねばない。

御神導あれ。

明日より水無月を迎える。

翌6月1日、謹行640日目。

月始祈願祭並びに疫病退散禁厭火祭祈祷を執行した。

厳しき祈祷となった。

500件余りの祈願であった。

必ずや願望成就となるを信念する。

教座会を終え、第13回道ひらき講義を開く。

2月より月3回開講し13回目を数えた。

まだまだの面もあるが、教師等の向上を観るものである。

今日より3日間の実践布教ともなる。

教主誕生奉告祭、一大特殊神事である祓禊祭が今月斎行される。

祓禊祭はそれなりに信者の皆さんに声をかけてみたい。



         令和二年六月一日 教主

« 1 (2)

カレンダー
«  «  2020 6月  »  »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4